『みずいろのぞう』🐘
nakaban(なかばん)作・絵
ほるぷ出版
ひとりぼっちのみずいろのぞう、毎日つまらなくてつまらなくて、ある日突然ぞうの形にできた池、鼻の先に長く、ずっと伸びた川の向こうに行ってみたくなりましたo,+:。☆.*・+。
長く続く川はどこまで続くのか、、大人から見たら人生みたいな絵本、旅の途中で出会ったりんごの木🍎🌳 は先にちゃんと、自分の居場所を見つけることができました。。
読み終えてからみんなに「川は結局どこまで続くと思う
みずいろのぞうはどこにたどり着くと思う
」訊いてみたら、「世界一周
」って答えてくれる子、「ずっと行って、もとに戻ってくる
」って、答えてくれる子、などなど、すごく面白かったぁ~

もとに戻ってくる、、そうだよね、どこか違うところにたどり着くイメージばっかりしてた、想像できそでできなかったなぁ~֊ ̫ ֊𓈒𓂂𓏸









ただ、戻ってくるとしたら家族とか、仲間とか一緒で、ひとりぼっちのままじゃないといいなぁ~とか思ふ(*´ ˘ `*)

読み終えて今日めっちゃ暑くなるの知ってる
って声かけると

\37℃ー
/

素晴らしいwみんな、承知之助でござったな🤭🤭
暑くなるからさ、水色で、途中雨も降ってくるし、川だし、涼しくなりそうかなーって、この絵本を持ってきたよ~って締め、熱中症に気をつけて今日も一日頑張ってください
と、言うと、



「いやー」
「頑張らへーん」
「熱中症になるように頑張るー」(ダメ絶対
🙅🏻♀️❌)

天邪鬼な2年生たちでした、
めっちゃ可愛かった


