Global Currency | Hiroumi.Metaverse

Hiroumi.Metaverse

仮想通貨のファンダメンタルズ分析

既にGlobal Currency構想は”在った”ようだ。

世界統一通貨である。

まさに”ビットコイン”ができなかったことだ。

satoshi nakamotoの論文では安価で取引しやすくセキュリティが強固でオンライン上だけで決済が可能なコイン。

国、民族を問わず、誰もが利用できる世界統一通貨である。

初期のビットコインは1BTCが1円だった。

しかし、金と同じ量しかないため”希少価値”が生まれてしまった。

2100万枚しかなくマイニングをしなければ手に入らない。

これは金本位制度の再現である。

誰でも簡単に使えて中央集権ではない、これはADAとXLMがもっとも理想に近い。

XRPは中央集権でありリップルラボ社の方針次第でコインの行く末は左右される。

総発行枚数は最初に決められているのでそれ以上増えることはないが市場に出回るコインの量はリップルラボ社が調整できる。

さらにブリッジ通貨として使えばXRPは消滅する。

量が減って価値が高まる仕組みを取っている。

送金や法定通貨への交換では消滅しない。

グローバル通貨としてリブラがそれにもっとも近いかもしれないね。

1ドル=1リブラで使うことができるコインであればとても便利だ。

バイナンスのCZが提唱するコインも気になる。

それはバイナンスが運営するのではなく世界政府への提言である。

もしかしたらそれこそがグローバル通貨なのかもね。

通貨安にしてインフレ調整ばかりするのは卑怯じゃないか!という意見もあるだろう。

民間の銀行が無限に札を刷れるというのは異常な考えだ!という人もいるだろう。

世界統一通貨にしてしまえば貿易摩擦は起こらない。

地球にいる人類が同じ共通の概念を持つチャンスになる。

それはたくさんの感情を伴い、苦しい選択になるかもしれないが世界統一通貨の構想には賛成だ。

ブロックチェーン技術を基盤として作ってほしいね!

仮想通貨で作ったほうが便利だと思う。

2025年までにどうせ世界中でキャッシュレス化されて電子マネーと仮想通貨でしか支払わなくなるのだから・・・・。

決済、送金だけではなく機能で活躍するコインとはまた違っているので問題ない。

どちらかというとイーサリアムのほうが素晴らしいコインだ。

イーサリアムを作るより世界統一通貨を作るほうがはるかに簡単なんだ。

どうせ最終的にはイーサリアムという最強のコインが世界に羽ばたくけどね♪