長い暗闇を抜けて来たぜ! | Hiroumi.Metaverse

Hiroumi.Metaverse

仮想通貨のファンダメンタルズ分析




ざっくりと”7d”を見よ!

7dは一週間を意味する。

この一週間で「買い」で投資をした人は資産を10%は増やせたのではないか?

ビットコイン抜きで考えても主役級のアルトコインたちは軒並み右肩上がりである。

とくにXRPはスゴイよね!

がんばれリップルちゃん♪(`・ω・´)ノ

あと「まだ60円じゃないか・・・」とか「100円やっと超えた」とか思うかもしれませんがそれは勘違いです。

「こんな1円単位で上がってもなぁ・・・」と思うかもしれませんがそれは違います。

100円を超えると10円単位での上昇が早くなります。

1000円を超えると100円単位での上下をし始めます。

つまりXRPが100円を超えていくなら、そこから加速するということです。

去年の終わりから今年にかけてXRPが300円を超えていったときはとっても早かったですよ。

4週間かからなかったと思います。

あのときは金融機関、仕手、個人投資家のトレード目的の売買でした。

しかし、今は違います。

XRPは既に実績を作り始めているのです。

基軸通貨にもなっている。

すると大手が買うときに「安いうちに大量に買っておこう」となるでしょうね。

とくにヤフーやサイバーエージェント、他にも大手企業が来年から取引所を開設するのなら「今の安い価格帯のうちに大量に仕入れておこう」となりませんか?

来年から参入しようと思って金融庁に申請しながら待っているとその間にもXRPの時価は上がってしまうかもしれませんね。

もし1XRPが1000円になったら”今、XRPを買うコストの20倍”です。

50円~100円までで大量買い、そして、来年、取引所を開設したときに顧客(投資家)が買ってくれたらそれだけでボロ儲けじゃないですか?

金融庁に取引所の新規開設を申請している企業は50社以上ある。

その50社も新規開設するまで指をくわえて見ているわけがない。

その50社は仮想通貨の相場がネガティブになって底に近いところで全力買いを狙って来ると思いませんか?

これからどんどん価格が上がっていく。

僕はそう考えて仕込んでいきます。

もし一気にズトーンと下がってもその下がったところから「買い」を入れてきます。

空売りは必要ない。

2019年の年末を目指すなら「買い」一択でいいでしょう。

長い暗闇も降りやまない雨もあえて受け止めよう!

目指すべき場所があるのならそれでいい。

このまま突き進むぜ(`・ω・´)ノ