デジタルデトックス子育て 番外編 息子とお友達 | お子さんのなぜ❓が、そうか❗️になる 『絵本、わらべうた、おもちゃ』のカルテット幼児教室開講 東海、大府、岡崎、

お子さんのなぜ❓が、そうか❗️になる 『絵本、わらべうた、おもちゃ』のカルテット幼児教室開講 東海、大府、岡崎、

かつて子どもだった大人も、わからないだらけの子育て。
だからこそ、お子さんのことを知ってお子さんの10年後、20年後につながるこそだてをしまえんか?

こんにちは

 

  絵本とおもちゃの専門家  

愛知  東海 大府 岡崎 で活動中  

日本知育玩具協会認定講師 

蟹江真理江です


暑~い夏がやってきましたね
 

皆さんの地域はいかがですか?

愛知は連日の猛暑日で、何もしていなくても

 

汗が出てきます

皆さま、健康になつを乗り越えましょう

さて、シリーズしていたデジタルデトックス子育てのお話に

ご質問をいただいてので

 

今回はそのお話を書こうと思います

お友達とのおもちゃの違いで

 

お子さんたちが何か困ったことはなかったのですか?

 

 

と頂いたご質問。

なるほど たぶんあったと思います

多分と書いたのは、ホントのところはわからないからです


なので、私の目から見た様子でわかることを

書こうと思います

 

幼稚園に通っている間は

 

お友達との付き合いは

 

基本、親が一緒でした


なので、比較的、我が家にあるドイツゲームはお友達のお家に

 

迎えられていることが多く

 

わが子が孤立することはなかったのです
image
ただ、小学生になったある日

息子はお友達と公園で遊ぶ約束をしてきました

その時

 

ゲームをもって集合
 

という約束だったらしく、我が家にあるゲーム

(ドイツゲーム)と思って出かけました

 

いや~絶対にこれじゃないよね 

 

でも、もしかしたら、面白くて

 

皆で遊べるかも?と思いながら

 

息子を送りがしたことを

 

おぼえています

 

 

帰宅した息子はどうだったかというと

 

惨敗だったのでしょうか?

残念そうな顔をして帰ってきました

そして、この日から小学校で初めてお友達になったこ

 

とは、あそばなくなりました

つづく

 

 

マリエかに座

 

 

第20回 日本知育玩具協会セミナー

リアル受講を逃してしまったあなたに

 

▼2.動画受講のみの参加の方のお申込みはこちら

【オンライン配信】8/5(土)配信開始予定★ 第20回日本知育玩具協会セミナー

 

 

申込締切:2023/8/ 3(木) 18:00

 

 

 

 

  講座・教室のご案内

 

 

 

1級講座

 

 

2級講座

 

 

キュボロ教室

 

カルテット幼児教室・かにっこ教室

 

 

その他ミニ講座

 

 

 

おすましペガサス聞けばわかる、やればできる お子さんを伸ばす楽しい子育て

 メルマガ登録はこちらびっくりマークびっくりマーク

 

 

おすましペガサス知育玩具協会公録式メルマガ登