新しいことに出会うこと、繰り返し体験すること 【べビートイ2級講座開講しました】 | お子さんのなぜ❓が、そうか❗️になる 『絵本、わらべうた、おもちゃ』のカルテット幼児教室開講 東海、大府、岡崎、

お子さんのなぜ❓が、そうか❗️になる 『絵本、わらべうた、おもちゃ』のカルテット幼児教室開講 東海、大府、岡崎、

かつて子どもだった大人も、わからないだらけの子育て。
だからこそ、お子さんのことを知ってお子さんの10年後、20年後につながるこそだてをしまえんか?

こんにちは

 

  絵本とおもちゃの専門家  

愛知  東海 大府 岡崎 で活動中  

日本知育玩具協会認定講師 

蟹江真理江です

 

オンラインにてベビートイ2級講座を開講しました。

オンライン講座の良いところは

何といっても、リアルでは出会うことのない

 

距離の方と、出会うことができること。

 

今回も、全国いろいろなところから

 

お集まりいただきました。

 

さて、年齢も、職業も、地域も違う

 

そんな5人で、お子さんの幸せについて

真剣に考える1日。

 

絵本って、どんな風に読んでいるか?

ご自身の、今を振り返ります

 

ある方は、こんな気づきがあったそうです

絵本は、いつもあたらしいもの

 

違うものって思っていたけれど、

 

繰り返し、読み込むことも

 

大切にしたい

絵本を読む親子・読み聞かせのイラスト(ソフト) | 子供の漫画, 子供の絵, イラスト ソフト

 

常に成長を続けるお子さんと関わる中で、

 

いつも同じ=成長しない と考えがちです

 

なので、常に次のもの、新しいこと、難しいもの

 

前へ前へ進んでいかなければと、思うこと。

 

おこさんにいろんな経験をとおもったら

 

こう思うことも、ありますね。

 

でもちょっと待って。

 

考えてみましょう

 

一度行ったところの魅力って

 

1度で全部体験できますか?

 

1度聞いただけで、その歌の良さは

 

全てわかりますか?

何度か聞くうち、

 

または

 

自分の気持ちに変化があって、

 

今聞いたらやたらとよい歌に思える

 

なんてことありませんか?

どんどん成長する子供イラストのフリー素材|イラストイメージ

 

そう、おなじ本でも、

 

お子さんが成長することで

 

見えるもの、感じるものは違ってきます

だから、新しい本にも出合うけれど

 

同時に、今までの本も、

 

繰り返し伝えてあげていいのです

 

 

これがさらなる楽しみと発見につながります。

今日は月曜日

きっと、皆さんお子さんたちと楽しい絵本の時間を

過ごしていることでしょう

 

 

 

絵本の事知りたいよ という方は

 

こちらにお越しください

・2月27日(月)9時45分~
大府、すくすくがヶ丘さん
魔法の読み聞かせ講

 

・3月25日(土)
ベビートイ2級講座

 

マリエかに座

 

 

 

  教室・講座のご案内 

 

 

キュボロ教室

 

2級講座

 

カルテット幼児教室・かにっこ教室

 

 

その他ミニ講座

 

 

 

おすましペガサス聞けばわかる、やればできる お子さんを伸ばす楽しい子育て

 メルマガ登録はこちらびっくりマークびっくりマーク

 

 

おすましペガサス知育玩具協会公録式メルマガ登