子どもと遊ぶのって、こんなに楽しいの? 知育玩具インストラクター2級養成講座 | お子さんのなぜ❓が、そうか❗️になる 『絵本、わらべうた、おもちゃ』のカルテット幼児教室開講 東海、大府、岡崎、

お子さんのなぜ❓が、そうか❗️になる 『絵本、わらべうた、おもちゃ』のカルテット幼児教室開講 東海、大府、岡崎、

かつて子どもだった大人も、わからないだらけの子育て。
だからこそ、お子さんのことを知ってお子さんの10年後、20年後につながるこそだてをしまえんか?

こんにちは

こどもとおもちゃが大好きマリエです

 

今日は今月26日に開講予定の

知育玩具インストラクター2級養成講座のご紹介です

 

知育玩具インストラクター2級養成講座は

お子さんのことを知りたい方 どなたでも受講していただけます

 

 

知育玩具インストラクター2級養成講座は

おこさんのことを知りたい方 どなたでも受講していただけます

 

と大きく書きました

 

なぜこんなに大きく書いたのか というと

 

資格講座なので、専門の方とか、インストラクターになりたい方が

受講するものかと思ってました

 

というご意見を、結構いただくからです

 

この講座は4歳からのお子さんが元気に生活していく力を身に着ける ことを

大人が知ってく講座です

 

心も体も元気に 僕、私って最高だよね なにがあっても大丈夫 って思えちゃう 

そんな人に育っていく準備をしていきます

そのためには、関わる大人とお友達の存在が大事です

 

なので、受講して見える方は

保育士さんお勿論多いけれど

以前は全員、偶然にも、みなさん同じ年のお子さんをもつお母さん

だったこともあります

 

講座は傍に居る大人の役割を確認しつつ、

互いに共感しつつすすんでいきます

 

皆さん関心をもってみえるドイツゲーム

この付き合い方、与え方は一番はその子に寄り添う事

癇癪をおこしても、泣き出しても、ボイコットしても、、、

 

その気持ちを受け止めてあげることを、大人がしてあげられたら、

楽しくゲームがやれるときがやってきます

それまでは、大人が忍耐強く、お子さんにつきあってあげること!

これが楽しい時間へとつながります

 

そんなことを、7時間たっぷりとお話します

だから

たれでも受講していただけます

ちなみに、他に2級講座も

どなたでも受講していただけますよ

 

 
 今月も開講します!
 
日 時 : 2020年1月26日(日) 10:00~17:20

    ★受付9:45~


会 場 :  東海市市民活動センター

〒477-0031 東海市大田町後田20番地の1
  ⇒ 名古屋駅から24分、中部国際空港から26分


受講費 : 24,000 円 (テキスト+資料代含む)

 サブテキスト代は受講費に含まれます
  ⇒ お持ちの方は受講費から差し引きますので、事前にお知らせください

定 員 : 定員6名 ※最低催行2名

講師 :  知育玩具マイスター 蟹江 真理江
 
お申込みお問い合わせはこちらから 
 
 

日本知育玩具協会 蟹江真理江

 

  ガーベラ開講中の講座 ガーベラ

 

チューリップカルテット幼児教室

カルテット幼児教室岡崎市やはぎかん教室

カルテット幼児教室アローブかにっこ教室

詳しくはこちらをご覧ください

 

チューリップベビートイインスラクター2級養成講座

3月7日名古屋 お申込みお待ちください

 

チューリップキッズトイインストラインストラクター2級養成講座

 

1月19日 名古屋 残席1


  チューリップ知育玩具インストラクター2級養成講座

 1月26日 名古屋お申込み開始




 カルテット幼児教室は、各地で開講しています  

 

知育玩具協会公式メルマガ登録