この時間が好き | お子さんのなぜ❓が、そうか❗️になる 『絵本、わらべうた、おもちゃ』のカルテット幼児教室開講 東海、大府、岡崎、

お子さんのなぜ❓が、そうか❗️になる 『絵本、わらべうた、おもちゃ』のカルテット幼児教室開講 東海、大府、岡崎、

かつて子どもだった大人も、わからないだらけの子育て。
だからこそ、お子さんのことを知ってお子さんの10年後、20年後につながるこそだてをしまえんか?

こんにちは

子どもとおもちゃが大好きマリエですニコニコ

 

このブログでも、講座の中でも私は

絵本はこころのご飯 習慣化して12歳までは親子で楽しみましょうクローバー

 

と、お話しています

 

現在息子は10歳、娘は7歳


どちらも本は大好きですが、息子は自分のペースで読むことの方が

多くなっています


娘は、読んでほしいけれど、

遊び忙しく、したいことが沢山ありすぎて

それがすべて終わるころには、力尽きて寝てしまいます笑い泣き

 

なので、2学期になってから、寝る前に本が読める日が

週に2、3日しかないこともあります

 

こんな現状のわが家ですが

この間の日曜日久しぶりに

たっぷりの絵本タイムがとれました

1時間ですルンルン

 

小さいころは、よくあったことですが

ここ最近はほんとに減っていたので

たのしい時間となりました

 

ただ、こどもたちと寝転がって本を読むだけ

 

こんなことだけど、子どもも大人も心地のいい時間です

 

今度はいつやってくるか、楽しみです

 

さて、この本時間でひとつ気が付いた事がありました

 

それは、わが家は絵本不足! 

正確にいうと、

今の子どもたちにあった絵本が少ない という事です

 

だから、絵本への熱量が小さくなっていたのかタラー

 

こどもは日々成長しこころも変化していきます

その成長に合わせて、興味をもつ本も変わってきます

 

いままで好きだった本を、そばにおくことも大事なことだけど

それと同じくらい、

いまの我が子にぴったりの本を準備するのも大切な事

 

早急に準備しますアセアセ

 

赤ちゃんの絵本選びのポイントもお話する

生後6ヶ月から通えるカルテット幼児教室を

大府、岡崎で開講中

日本知育玩具協会 蟹江真理江 ガーベラ

開講中の講座は こちらをご覧下さい