こんばんは!

ウルトラマラソンや電動自転車のアシストなしライドの疲労がなかなか抜けませんショボーン

原因は思い当たることがあるので最後に触れますニコニコ


水曜日の夜は恒例のスピード練習の日。

インターバル走もしくは閾値走をしようと思っていましたが、疲労残りが強く実行はとても無理えーん

ということで、無理はしないけれども楽でもないペースで走ることにしましたニコニコ

そういえば、おばまろんさん(くりこさん)が10月10日に還暦を迎えました。Mine秋吉台ジオパークウルトラでお会いすることができましたウインク
私が還暦を迎える頃には日本をランで縦断することになります。還暦を迎えて3日連続30km走るとか無理な気がします。今でも走れません。


そこで、生誕60周年を祈念し10.10kmのペース走をすることにしました。設定ペースは願わくばキロ430。

結果、10.10kmをキロ425でした。

とりあえず10.10kmで10月10日の還暦祝いということでウインク
止める時にダブルクリックしてしまい慌ててもう1回押すことになりましたが、何とか10.10kmで寸止め。最後はキロ340付近の高速ペースだったので止めるタイミングの難易度が高かったですアセアセ

COROSの距離は10.10kmでしたが、内回りのGPSの精度が悪く実際に到達した距離から換算すると100m余計に走り10.20kmでした。

よってペースを再計算すると平均キロ422程度。
Garminは距離が長く計測されやすく表示ペースは実際よりも速く表示されますが、
COROSでは距離はピッタリもしくは少し不足気味に計測されやすく、表示ペースも遅めに表示される傾向にありますニコニコ

最後の200mをどこで調整しようか考えたところ噴水広場を何周かして調整することにしました。
しかしタイミングが悪く、噴水広場では集合写真を撮影中。撮影しているところを何周もグルグル回りましたガーン
左側が集合写真を撮り終えた集団。

ペース
内回り側の精度が悪くキロ530が表示されることもありました。特に折り返し部分は酷くこれが距離のズレに繋がりました。

心拍数
ペースの割には心拍数は高めでしたが、このペースでは終始鼻呼吸でした。呼吸が楽でも心拍数が高いのは、多分貧血の疑いありですね。

ラップ
奇数ラップが内回り、偶数ラップが外回り
奇数ラップのペースが数秒遅くなっているのが分かります。実際には偶数ラップの後の奇数ラップはペースを僅かに上げていますので、数秒遅くなることはないはず。GPSの乱れが原因。

本来のペースは下記の黄色い四角で囲ったペースが近いと思います。

脚の疲労は残っていたものの、さすがにキロ420~425のペースでは頑張らずに走れましたウインク


最近はランの疲労が抜けにくく、心拍数が高い状態が続いていることについて、心当たりがあります。

春の健康診断で多血症と診断され、高濃度の鉄サプリ(ファイチ)を最大量摂取し続けたことが原因と推測していました。

そこで7月からファイチの摂取を止めました。その後はダイエットにより十分な栄養素が摂れない状態でシーズンインし、負荷の大きめなポイント練習を始めたことから、貧血気味になっている可能性があると考えています。

当面の間、ファイチの摂取を再開し、疲労の抜け具合や心拍数の変化を注視したいと思いますニコニコ


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ
にほんブログ村