こんばんは!

本日より、Mine 秋吉台ジオパークウルトラマラソン(プレ大会)のエントリーが始まりましたニコニコ

秋吉台のカルストロードを走ったり

普段見ることができない風景を楽しめる大会

プレ大会ということもあり、以前から興味を持っていましたウインク

プレ大会というと君津ウルトラマラソンを思い出すのは私だけ?

来年の第1回の本大会からは50kmの部も併設されるそう。

早速エントリーしましたウインク

開催日が9月24日のためフルマラソンシーズン入りのタイミング。フルマラソンの練習への影響を最小限にするために、10月末のフルマラソンの大会のエントリーを回避し、11月頭のみやぎ復興マラソンにエントリーしていましたニコニコ

コース図
美祢市役所前スタートの美祢駅前ゴール

駅がゴールの大会ってなかなかないような気がびっくり

高低図のイメージ。
スタート地点を若干間違えてしまったり一部ショートカットしているので参考程度に。最初の山はトンネルの中を通るので平坦です。
累積獲得標高は1000m未満程度のため、難易度は高くないと思います。

定員は400名
5時スタートで19時ゴールの14時間制限

完走メダルは大理石
参加賞Tシャツは切り絵画家デザイン


前日受付の時にはシャトルバスがあるものの、当日はなし?
結局、ホテルは新山口駅に安めの場所を確保し、レンタカーも3日間で1万円以下で確保しました。

昨今のホテル代の高騰の影響はなし?


控え場所は屋内なので、ゆっくりできそうですウインク

エイドは28ヶ所、ドロップバッグは50kmで受け取れるそう。
エイドは、
「ここは譲れません。気合が入っていますよ!」
と書いてあるので、期待できそうですおねがい


エイドは一部のみ公開されていますが、

気になっているのは秋芳梨と

ますバーガー

9月末は台風シーズンのため中止になるリスクもありますが、晴れ男なので大丈夫でしょうウインク



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ
にほんブログ村