こんばんは!

大阪マラソンまでに65kgに減量するために始めたガルシニアダイエットは、7週間が経過しましたニコニコ

ベルトの穴を1つきつくできたことや、走り始めた時の感覚が随分と軽く感じるなど、痩せたことを実感できることが多くなってきましたウインク

その肝心の体重の推移は⬇️
順調に落ちており、68kg台に突入しましたウインク

7週間で3.6kgの減量に成功!

1ヶ月で2kgぐらいの減量のため、体に負担が少なく適切な範囲の減量率かもしれません。

食事制限をせず、大好きなアイスを食べ続けても、私にとってはガルシニアはかなり有効なようです。

単に仕事の疲労で、やつれて軽量化している可能性もありますがびっくり

文献を読んでいると、ガルシニアは誰にでも効果があるのではなく、例えば遺伝性肥満の場合には脂肪細胞の数は減ってもサイズは変わらないなど、単に体重増加の抑制に留まるケースもあるようです。

そのため、体重増加抑制にはほとんどの人に効果があっても、減量に対しては誰にでも効果があるわけではないようですニコニコ

7週間終了時点のその他の項目は⬇️
全体的には標準の範囲内ですが、体脂肪率は「+標準」から「-標準」になり、体脂肪率も減りましたウインク

体脂肪率の判定表(男性)⬇️
が現在の位置

体脂肪率の推移は、全体的にみれば2.5%程度減っている傾向ですが、ばらつきがかなり大きいです⬇️
ロング走の直後に測定するとかなり低く出てしまうため、しばらく時間を置いてから測定すると良さそうですニコニコ

体脂肪の蓄積を抑制するという効果も、認められているようです。

スイーツスイーツスイーツ

次の金曜日と土曜日は、再び大嫌いな一日中ハードな肉体労働ショボーン

しかも今回は初めての2日連続ガーン

そもそも残業続きで現時点でヘトヘトなので、乗り切れるのかかなり怪しいです。

とはいっても、来週の平日は楽できそうなので、それを餌に頑張りますニコニコ

6月の残業50時間分を7月中に代休で減算しなければならないので、来週の平日はすべてお休みになる予定ですびっくり

平日がすべて休みでも、その後の土曜日は再びハードな肉体労働が待っていますが。。

今夜はできればスピード練習しようと企んでいましたが、残業で家に着くのが24時前。

もう走る気力すらありませんが、疲労抜きのジョグぐらいはしてこようと思いますニコニコ

それでは!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ
にほんブログ村