育児の悩み軽くなる 兄弟けんかはいけません? 夫婦けんかはいけません? | 子供と離れて暮らす親の心の悩みを軽くしたい

子供に、「兄弟喧嘩してはいけません」、

結婚している子供に「夫婦喧嘩はいけません」

という親がいます。

けんかしない兄弟はいません。

けんかしない夫婦はめずらしいでしょう。


「夫婦けんかはいけません」

という親に限って、夫婦けんかをしょっちゅうしていたりします。

「兄弟けんかはいけません」

という親に限って、兄弟けんかを大人になってもしてその後、親戚つきあいが疎遠になったりします。


親の言う事をまともに聞いてはいけません。


そして自分の子供にも「けんかはいけません」と言わないほうがいいです。


そもそもどうすれば「けんかをしない」ことができるのでしょうか?


「右のほおを打たれたら、左のほおを出しなさい」

という聖人君主のような事をいう人がいます。

兄弟姉妹はけんかをするものです。

けんかをすることが自然です。

けんかをして絆が深まるのです。


また、夫婦もけんかをするものです。

元々夫婦は他人だったのです。

他人同士が一緒に生活します。

意見が合わなくて衝突します。


相性が合わない者同士が結婚するのです。

ウエディングベルは試合のゴングです。

結婚式の日から戦いの始まりです。

そして、人は魂を上げるための修行をしていくのです。


それでもあなたは

「けんかをしてはいけません」

などと子供に言って子供から馬鹿にされたいですか?


魂を上げるための修行をしています。

子供の成長を暖かく見守るだけでいいのです。

親自信が経験してきたように。


ヒプノセラピー|ネガティブ思考から解放したい人、癒しの国ハワイで、
潜在意識にアクセスして、年齢退行、前世療法などのヒプノセラピーを体験してみませんか?

あなたについてる事が津波のように押し寄せますように





By TwitterIcon.com
いつもクリックして頂き感謝します。