ポジティブな思考回路を持ちましょう | 子供と離れて暮らす親の心の悩みを軽くしたい
一度逃げてしまうと、ネガティブな思考回路からちょっと離れることができます。

なぜなら、身の回りには「にっちもさっちも」いかないような出来事はもう起きていないからです。

すると、人を恨んだり、「何で自分だけ」という被害妄想も自然と消えて行きます。

ネガティブな思考回路から抜け出せたら、心は一旦空っぽになります。

そして、今度はポジティブな思考回路で過ごすことができます。

空っぽになった心にポジティブな思考回路で満たすのです。

一般的に「ポジティブな思考回路」とは「何事も積極的に」というように思いがちです。

「ポジティブな思考回路」とは「感謝」する心、「許す」心です。

人を恨んだり、傷つけたり、怒鳴ったり、「何で自分だけ」と被害妄想の固まりになっている思考回路の反対は、感謝する心であり、「許す」心です。

普通の人は、人からひどい事をされたら、その人を恨みます。それもずーっとです。

普通はつらいです。

「こんなひどい事されたの」と聞かされる方もつらいです。

普通よりちょっと上にイッテいる人は、人からひどい事をされたら、その人を「許す」ことができます。

これは、なかなか難しいことです。

でも、普通よりちょっと上にイッテしまうと、ついている事が次から次へと起きるのです。

欲しい物もすぐ手に入るのです。

「感謝」する心と「許す」心を常に持ち続けましょう。

そうすれば、普通よりちょっと上にイッテしまうことができます。

いつもクリックして頂き感謝です。

あなたについてる事が津波のように押し寄せますように。
 
ヒプノセラピー|ネガティブ思考から解放したい人、癒しの国ハワイで、
潜在意識にアクセスして、年齢退行、前世療法などのヒプノセラピーを体験してみませんか?

人気ブログランキングへ