電気会社契約 | 子供と離れて暮らす親の心の悩みを軽くしたい

今日、ハワイ州で唯一の電力会社HECOに契約にいってきました。


以前、不動産の人からデポジット1,000ドルかかるよと言われていたので、そのつもりでいたのですが、実際は375ドルでした。

IDを提出する際、ドライバーライセンスを見せたのですが、これが良かったのでしょうか?

質問は、ソーシャルセキュリティは持ってるか?

独身かどうか?

請求書を郵送する場所はどこがいいか?

電話番号は?

といったところでした。

デポジットは請求書が届いてから、その用紙と一緒に、HECOに支払いに行けばいいそうです。


初めての契約でしたので、英語が通じるか心配でしたが、ハワイ在住の方にヘルプしてもらいました。


今までは、ワイキキの語学学校まで歩いて30分の距離なので、毎日歩いてます。

引越し先は歩ける距離ではないので、自転車で通学するつもりです。


ただいま、その自転車を探しているところです。


いつもクリックして頂き感謝です。あなたについてる事が津波のように押し寄せますように。 人気ブログランキングへ