自分の課題か?アーユルヴェーダ古典書勉強会 | ワンコとヒトのアーユルヴェーダ マルマセラピー svasti dog @横浜保土ヶ谷

ワンコとヒトのアーユルヴェーダ マルマセラピー svasti dog @横浜保土ヶ谷

インドのアーユルヴェーダの療法の一つ、マルママッサージと
タイの伝統療法のハーブボールが愛犬と一緒に受けられます。

日本でただ一人のどうぶつマルマセラピーティーチャーです。

とうとう梅雨入りしましたねぇ。

 

ワンコとヒトのアーユルヴェーダ svasti dog (スヴァスティ ドッグ)
とみかわひろへです。

プロフィールはこちら

 

古典書勉強会のつづきです。
4章でもう一つほぉぉぉぉぉ!と思ったのが、ひとつのものでも働きはたくさんあって、人も同じで一人の人がいろんなことをすると、そのすることによっていろんな名前がつく。

例えばわたしは「とみかわひろへ」だけど、冨川さんの奥さんとかエルキュールくんのママとか、会計事務してるパートさんとか、マルマセラピーの講師とか、マルマセラピーのセラピストとか。

いろいろな自分がいるということ。1つの自分に決めつけなくても良い。

ってなことが書かれていたんですよ!

 

「ひとつのものであっても、ひとつでないと理解され、為された行為に関連して印象が与えられる。

すなわち、人はたくさんの行為を行うことができると考えられ、その行われた行為でそれぞれの行為の行為者、行為、為されたことと結びつき、それに属したさまざまな名前で受け止められ、そのように薬剤としての物質もみなされる。

何であれ、そのようなひとつの物質(薬)を見つけることができるのであれば、だれがその他のものを覚えたり、それを弟子に教えたりするであろうか」

 

最近、なんだかいろんな方面から、いろんな言葉で同じようなことを言われてる気がする。

これってメッセージよね?そういう学びをする時期なのかしらね?

それは、「どれも自分だと受け入れる」

わたしってこんな人、と自分で決めつけなくてもいいんだなーってことよね。

 

まさか古典書からも言われるとは・・・ポーン

 

びよーんと伸びてても、

 

丸まってても、

エルキュールくんが寝ていることには変わらない

いいお手本が目の前にいるなぁ照れ

 

 

 

マルママッサージとは

マルマとはズバリ!
「お前はもう死んでいる!秘孔」で有名な秘孔、急所のことです。

インドでは古くから口伝だったのであまり知られていなかったのですが、アーユルヴェーダの古典にものっているのです。
マルマをなでたりさすったりして、プラーナ(気)の流れを正常にして、自己治癒力を高めるのがマルママッサージです。
肉体的にも精神的にも負担の少ない、つまり、痛くないのでどうぶつ、特にシニアのワンコには最適な施術です。
ぜひ一度、お試しくださいませラブラブ 

 

遠隔でマルマセラピー始めました!

遠くて施術に行かれないとか、具合が悪いどうぶつを連れて行かれない、なんてことありますよね。
そういう時に、遠隔でマルマセラピーはいかがでしょうか?
クォンタムエネルギーヒーリングとともにマルママッサージを遠隔で施術します。

フォームでお申し込みください

QRコードからもフォーム開けます

 

講座のお知らせ

あなたもマルマケンシロウ秘孔になってみませんか~。

どうぶつマルマセラピストコース

ヒトのマルマセラピーコース

マルマセラピーフルコース

の3種類があります。

入門編もできました!

講座のご案内はこちらからどうぞ!

 

イベントのお知らせ

 

 

svasti dog とみかわひろへのいろいろ~

LINE公式はじめました~!

友だち追加

施術や講座のお申し込みなどもこちらからどうぞ~

 

svasti dogのホームページはイヌとたのしむ生活  
とみかわひろへのフェイスブックこちら  
svasti dogフェイスブックページはこちら
マルママッサージとハーブボールのお申し込みフォームこちら

お問い合わせなどメールはこちら

 

マルママッサージの動画です