2冊目のマルマの本を読み始めてみたら。 | ワンコとヒトのアーユルヴェーダ マルマセラピー svasti dog @横浜保土ヶ谷

ワンコとヒトのアーユルヴェーダ マルマセラピー svasti dog @横浜保土ヶ谷

インドのアーユルヴェーダの療法の一つ、マルママッサージと
タイの伝統療法のハーブボールが愛犬と一緒に受けられます。

日本でただ一人のどうぶつマルマセラピーティーチャーです。

この間の雨で暑さが和らぐかと思いきや・・・

 

ワンコとヒトのマルマセラピスト

svasti dog (スヴァスティ ドッグ)
どうぶつマルマセラピー協会代表

日本でただ一人のどうぶつマルマティーチャー

とみかわひろへです。

プロフィールはこちら

 

まだクソ暑い日が続いてますねぇ・・・でも夜はすっかり虫の声が。

やっぱり秋なんだー。

 

新しく買ったマルマの本、2冊めのほうね。

前の本(1冊め)もまだ訳し終わってないのに、パラパラ見てたら読みたくなって、訳し始めました。

 

 

 

はじめから読むんじゃなくて、マルマの説明の章から読み始めたんですけど、ほかの本が手足のマルマからはじまるのに、この本は頭のマルマからでした。

読んでみると、そうそう!ワタシが知りたいのはこっちよ~!って内容で訳してても楽しいぞ。

 

なんでその名前なのかの語源とか、ヨガとの関係やツボとの対比なんかも書かれています。

こういう効果がありますとかも詳しいし、適応症も書いてるし、西洋医学的にはここと関連してますよ、みたいなことも書かれてます。

1冊めのほうはもっと解剖学的(外科的?)な観点から見た本なのねーとわかりました。

 

ところで、訳してて気がついたことが一つ。

ひとつの文章で同じ意味なのに全部別の単語を使うんだってこと。

「安定」だけでも3つくらいでてくるんだよ~。

どういう違いがあるのか調べるから訳すのに時間かかる~笑い泣き

 

 

全部訳せたら、どうぶつマルマのテキストにも取り入れたいなぁ~。

シェア会とかもしたいなぁ、なんて思ったり。

いつになるやら・・・ってか、知りたい人がそもそもいるのか?

まぁ、知りたいという超マニアックな方がいたらお知らせくださいね~。

 

 

さて、25日はテディちゃんの月命日でした。

とうとう来月であの世に行ってから丸4年です。

赤いバラの花がお似合いですわよ~照れ

 

 

 

マルママッサージとは

マルマとはズバリ!
「お前はもう死んでいる!秘孔」で有名な秘孔、急所のことです。

インドでは古くから口伝だったのであまり知られていなかったのですが、アーユルヴェーダの古典にものっているのです。
マルマをなでたりさすったりして、プラーナ(気)の流れを正常にして、自己治癒力を高めるのがマルママッサージです。
肉体的にも精神的にも負担の少ない、つまり、痛くないのでどうぶつ、特にシニアのワンコには最適な施術です。
ぜひ一度、お試しくださいませラブラブ 

 

講座のお知らせ (営業日はカレンダーをご覧ください)

あなたもマルマケンシロウ秘孔になってみませんか~。

オンラインで受講できます!

どうぶつマルマセラピー講座セルフケアコース

リクエストお待ちしてます~(^^)

お申し込みはフォームからどうぞ

 

svasti dog とみかわひろへのいろいろ~

svasti dogのホームページはイヌとたのしむ生活  
どうぶつマルマセラピー協会こちら
とみかわひろへのフェイスブックこちら  
どうぶつマルマセラピー協会のフェイスブックページはこちら
マルママッサージとハーブボールのお申し込みフォームこちら

営業日カレンダーはこちら
お問い合わせなどメールはこちら

 

マルママッサージの動画です

 
 
 

ポチっとしていただけると木に登ります~おいおい

にほんブログ村