でんでんのぼやき

でんでんのぼやき

HIRODENDENの怪レいブログ

この日は清々しい晴れ間が広がる気持ちのいい天気。

 

平日ではありますが、仕事は休みだったので舞鶴東港へお散歩!

 

さて今日はなにがいるかな~~

 

 

 

 

ん!?!?

 

なんで君おるん。。。

 

新日本海フェリー舞鶴航路の「あかしあ」さん、まさかの舞鶴停泊中。。。

 

普通なら新潟沖くらいを航行中でしょこの時間……。(現在PM2時)

 

今日はお休みの日なのかな?

 

僕と一緒やねぇ~~~~~~~~チュー

 

ちゃっかり艦橋下の窓が封鎖されていて、完全な冬装備になっております。

 

冬の日本海の航海は、荒波で窓ガラスが割れてしまうんだそうです。。。(クルーさん談)

 

だいぶゴツいはずですが、それでも割れてしまうなんて、自然の力は恐ろしい。

 

 

そして反対側を向けば、なんと姉妹船の「はまなす」もいるじゃないか!

 

こちらはメンテ中??

 

いつもは休む間もなく夜通しの航海。

 

定期的な点検整備も大事ですね。

 

それはそうと、舞鶴航路の船は舞鶴のドッグで整備するんですね。

 

新日本海フェリーの拠点は北海道だし、向こうで整備してるもんだと思ってました…。

 

「あかしあ」はお休み、「はまなす」はドッグ入りと、この日の舞鶴航路は完全休止状態。

 

これもこれで珍しい……?

 

 

北吸桟橋のほうに視線を移すと、なにやら自衛艦がうろうろ。

 

151ということは「あさぎり」ですね。

 

よくよく見たら艦橋に「災害派遣行動中」の横断幕。

 

石川県から帰ってきたようです。

 

災害派遣任務お疲れさまでした……。

 

元日に発生した能登半島地震の災害派遣では、舞鶴の船も多く駆けつけているそうで。

 

自分が住む町の自衛隊さんが被災地支援を頑張ってくれているのは頼もしいです。

 

 

ふとAISを見てみると、なんともう1隻、災害派遣から帰ってきているではないか。

 

「ひうち」はもとより、多用途支援艦自体まだまともに撮れてないし、これは回収したい!

 

急いで場所を移動して、舞鶴港の入り口付近へ。

 

ここなら順光で入港を撮れます~~~

 

 

うっひょ~~~~~~~~~~~~!!!

 

日が傾いてイイ感じの光線で撮れました!!!

 

動いてる自衛艦はやっぱりええですなぁ~~~

 

「あさぎり」にあった横断幕の掲出が省略されているのが少~し残念だけれども。

 

撮れただけヨシですね!!

 

足取り軽く帰宅できました~~

 

(終)

 

メインディッシュ、999展のパネル展示は、本館3階のブースで開催中でした。

 

展示期間も終わったことですし、少しだけ公開しちゃいます。

 

 

まずは展示ブースの入り口。

 

ドでかポスターや等身大パネルがお出迎え。ラブ

 

見切れていますが、左手にはモニターも。

 

TVアニメのオープニングとエンディングがひたすら流れていました。

 

(当然撮影禁止なため写真は割愛)

 

 

 

そういえば。

 

TVシリーズのオープニングとエンディングって確か何パターンかありましたよね。

 

僕はターミナルみたいなのが出てくるOPが好きです。(隙自語)

 

ここで流れていたOPとEDは初期のパターンに固定されてました。

 

 

 

それはさておき。

 

この展示ブース、入ってすぐ目に入ってくるのはこの48号機であります。

 

 

これぞ正統派999号!!!

 

素材はなんなんでしょうかね。

 

結構リアルです。

 

 

すぐ近くにはナンバープレートも。

 

レプリカなのかモノホンなのか…。

 

鉄博だし、しれっとモノホンを置いてる可能性もあって分からんですな(笑)

 

見た感じ周囲に注釈的なものはなかったように思います。

 

謎。

 

 

 

ミニチュア48号機の右隣には、やけにクオリティの高い模型が!!

 

 

憧れのメガロポリス!!!!

 

独特な形の駅舎も、特徴的な空間軌道への誘導路も完璧に再現されています!!

 

間近で舐めまわすように見てみたいところですが……

 

 

 

「お手を触れないでください」笑い泣き

 

 

 

さすが、危険予知が素晴らしいですね。

 

注意喚起の掲示も行き届いております(笑)

 

 

スマホで撮るだけじゃ勿体ないので、一眼でも記録。

 

なるべく反射しないようにしましたが、どうにも鉄郎だけは回避できず。。。

 

まぁ、いっか。(笑)

 

ビル群も地味に立体的に再現されていて、大変すばらしいディスプレイ展示でした!!

 

 

奥に進むと、パネル展示がずらり。

 

テレビシリーズや劇場版2作がそれぞれ展示されていました。

 

こんなシーンもあったなぁと、少し懐かしくなったり。

 

お前何歳やってツッコミは要りません(爆)

 

久々に本編を見返してみたくなってきました。

 

 

展示ブースの最後は機関車さんの内部の模型が。

 

写真では分からないですが、所々の明かりが明るくなったり暗くなったりしてました。

 

今にも機関車が喋りそうな雰囲気でびっくり!

 

しかも地味~に奥行きの再現もしてあって、なかなかに忠実!!!

 

ロープが無かったら絶対に侵入してますねぇ……(笑)

 

 

隣には999の客車のモックアップもありました。

 

ここの椅子には座ってもイイらしい。

 

でもまぁ見事に直角……w

 

本当に999で旅に出るとしたら、すぐに体が悲鳴を上げそうですわ笑い泣き

 

 

 

展示ブースはこれにて終了。

 

続いては館内のレストランへ。

 

時間を見ればちょうど昼時。

 

腹が減るわけじゃ~~~

 

ってわけで頼んだ品は…。

 

 

鉄郎ラーメン!!

 

999展開催中、特別販売されていたこの味噌ラーメン。

 

なんか人気すぎて提供数に制限がかかってたときもあったらしい……?

 

行った時はまだ販売中だったので、迷わず注文グラサン

 

開店直後の時間帯だったのも大きいかな?

 

ラーメン美味かったわ~~~

 

高いのは気にしない昇天

 

 

 

腹が膨れたら館内散策。

 

999展期間中だし、どこか隠れ999号とか居ないかな~と。

 

仮に紛れ込ませるなら模型エリア…?

 

模型といえば、ジオラマブース???

 

行ってみよう~~~

 

 

なんと413系新北陸色に遭遇。

 

このカラーリング、好きなんですよね~~

 

しかもこいつ、めっちゃ動く。

 

滅茶苦茶ピストンするやんけ。

 

転車台前と駅とをひたすら行ったり来たり。

 

模型を眺めながら、ヲタクスマイルをキメていると…。

 

 

 

 

おや?????

 

転車台になにやら怪しげなSLと客車が…。

 

 

 

 

まさか。

 

 

 

 

 

いた。

 

転車台に隠れ999号!!!!

 

C622とマイテに付いてるHMは紛れもなく「999」。

 

やってくれたな鉄博(笑)

 

模型でもかっこいい~~~~~~

 

 

 

よぉしこの調子で探すぞ~~! と息巻いたはいいものの。

 

これ以降は空振りばかり。

 

時間もそんなに残っていないので、最後にスチーム号を見に行きました。

 

 

この日のスチーム号はC56。

 

999展期間中なので999号風のヘッドマークを掲出中!

 

……とはいえ小型機にこのHMは似合わんなぁ

 

やまぐち号にチェンジきぼんぬ。

 

あ、そのまま本線に出て頂いてもいいんですよ!?!?!?(笑)

 

 

 

一方で、999のヘッドマークにもっとも相応しいC622はというと…。

 

 

修繕庫前でお休み中。

 

実はちょっと前にやらかして脱線してるんですよね、この子。

 

大事になってなければいいけど。

 

C622の999号見たかったなぁ。

 

 

転車台エリアには珍しいお客様もいました。

 

嵯峨野トロッコさん。

 

この時期はよく見かけるそうで…?

 

検査ですかね?

 

他の転車台メンバーはいつも通りのメンツでした。

 

 

 

本来ならそのままスチーム号乗り場へ行くところですが。

 

スチーム号には乗らず、そのまま撤収。

 

せっかくだし乗りたかったけど、このあとの用事が……

 

それほどまでに優先させる用事って何!?!? ってなりますが、鉄道は全く無関係。。。

 

 

 

 

京都西駅まで戻り、電車で桂川へ。

 

 

駅直結の桂川イオン!!

 

目的は映画鑑賞であります~

 

 

面白かった!!!

 

推理モノはいいね。

 

鉄道以外も嗜む私、割と趣味は多いんです。(笑)

 

 

(終)

 

続いては、京都鉄博の本館へ。

 

999展開催中の本館「車両工場」エリアにも、999号が鎮座しております!

 

こちらは劇場版をモチーフにした内容になっていて、C6248風味の機関車に会えます。

 

しかも展望車付き!!

 

僕としては、アニメ版よりも劇場版推し……。

 

いち早く48号機を見たい!!!

 

脇目もふらず展示エリアに直行しちゃいました(笑)

 

普段なら583系とか221系の運転台とかを見てから行くところだけれども……チュー

 

 

遂にご対面!!! 劇場版999号!!!!

 

かっこいい!!!!!!!!

 

劇場版そっくりそのままで感動であります!!!!!

 

 

999号の展望車に選ばれたのは、マイテ49。

 

これについては全会一致の解釈ではなかろうか?(笑)

 

999号のテールマークがよく似合っております!!!

 

今にも車掌さんが現れそうで……ニヤリ

 

妄想が捗ります!!!

 

ぜひこのまま山口線で走ってほしい!!!

 

 

機関車役はC621。

 

ナンバープレートの装飾こそなかったものの、それでもしっかり999号になりきれてます!

 

白文字の「999」がよく似合ってますね。

 

真っ黒な車体と相まって、メカメカしさに磨きがかかっているというか…。

 

かっこよさがカンストしてしまっておる。。。

 

やっぱりC62は劇場版999号の姿が似合いますわ~~(個人的感想)

 

 

アニメのOPのアングルも回収!

 

デフのインレタがいい仕事してくれてます。

 

前照灯が点灯したらカッコよすぎてひっくり返りそう(語彙力)

 

 

縦も縦でいいですよね。。。

 

割とこの構図がお気に入りです。

 

Twitterとかじゃなかなかお見掛けしないこの構図、皆さん的には刺さらないのかな。

 

 

2両を真正面から。

 

「車両工場エリア」という名だけあって、いかにも車両基地のような雰囲気。

 

なるほど、ココが銀河鉄道の整備工場…おねがい

 

奥から999号の補機とか戦闘車とかも出てきそうな……。

 

ここだけでもしっかり999の世界観に入り込めますね!!!(笑)

 

 

妄想しながらこんな写真も撮ってみました。

 

車庫の構内を小移動する999……(笑)

 

動かないなら写真の中でだけでも動かしてしまえの精神ゲラゲラ

 

躍動感あって割と好き…… かもしれない(笑)

 

ただでさえ中毒性が高いのに、ライトが点いたり動いたりしたらもう死人が出ますねぇ……

 

そういえばちょっと前にナイト999展なるものが催されていたらしい…?

 

羨ましいぞ!!!!!!

 

 

 

それはさておき。

 

劇場版風味の展示スペースもしっかり楽しめました!!!!

 

大満足でございます!!

 

お次は本題、3階の特別展示スペースへ。

 

 

おおおおお!!

 

メガロポリスが見える!!!!

 

期待値上がりますな~~~ラブ

 

 

(続)

 

電車を乗り継いで行くこと2時間半、ようやく鉄博にとうちゃく!

 

入館券を買って、いざ突撃であります!!

 

普段は高いな~と感じる入館料金1,500円も、今回はタダ同然(爆)

 

入るとさっそく999号がお出迎え~

 

 

おおすごい!!!!!

 

アニメシリーズの999号ことC6250!!!

 

装飾のクオリティが高いですね~!びっくり

 

しっかりアニメバージョンをリスペクトしてヘッドマークも赤と黄のツートン(笑)

 

デフのインレタまで再現してあってビックリ!!!

 

これはじっくり観察しがいがありますねサーチ

 

ぐるっと見てみましょう~~

 

 

こだわっているのは"顔"だけではなく、キャブや炭水車にも手を加えるという本気ぶり。

 

しっかりC6250になりきれてますね!

 

中を覗いたらメカメカしい機関部が口を開けそうで……(笑)

 

キャブには車掌さんが……… いませんでしたゲラゲラ

 

 

炭水車はこんな感じ。

 

地球儀みたいなインレタの部分もしっかり再現されています。

 

アニメで見たまんまだ!!!

 

 

足回りも舐めるように拝見。。。

 

通常展示でもふつうに見れるこの角度も、999のインレタによって特別感が。

 

今にもドレン吹いて動き出しそうな雰囲気!!

 

もちろん大空転しながらのオマケつき……(笑)

 

みんな幻覚が見えていることでしょう!!

 

 

お顔まで戻ってきました。

 

やはり999号といえばこの角度!

 

ヘッドマークの位置が少し高いなーとは思いましたが、この角度ならぴったりですね。

 

でもやっぱりこの角度で撮るなら…

 

 

ドアップ(笑)

 

死ぬほど見てきたアニメのオープニングのカット、まさか実際にカメラで撮れるなんて。

 

もうさっきから鳴るはずのない999号の汽笛が聞こえてるような気がする。

 

もう感動ですわ。。。

 

ちなみに、一緒に写真撮っていた知らないオジサンもひたすらこの角度で撮ってました(笑)

 

みんな考えることは同じですね!!

 

 

 

 

さて、もう既にお腹いっぱいな感じですが、本題はこれから。

 

いざ、本館へ!!!

 

劇場版999号とご対面であります~~~!!

 

(続)

 

この日は月曜日。

 

世間的には憂鬱な日ですが、僕はたまたまお休みでした。

 

月曜日と言えば、イオンシネマが安い日!

 

…まぁ、最近知ったんですけど(笑)

 

イオンシネマ自体馴染みは無かったんですが、舞鶴に来てから身近な存在になりました。

 

大型劇場といったら京都市内まで出なきゃいけない、不便な立地舞鶴… ゲフンゲフン

 

山口に居た頃はもっぱらMOVIXだったしなぁ…。

 

防府まで出てイオンシネマ行くより、車で20分圏内のMOVIXのほうが便利でしたわ。ハハハ。

 

イオンシネマでは毎週月曜日は1,100円で映画が見れるそうですね。

 

金欠社会人にとってはありがたいお話。

 

見たい映画もあることだし、さっそく京都行きを決定!

 

 

 

……とはいえ。

 

映画を見るためだけに京都市内とを往復するのもなんか勿体ない。

 

思案した結果、鉄博の"アレ"を思い出しました。

 

そう、蒸気機関車が出てくる"アレ"の企画展……。

 

企画展自体は2月までだそうですが、行けるうちに行った方が後々慌てずに済むしねグラサン

 

そうと決まれば、何かと勝手がいい電車で突撃じゃ~~~

 

駐車場代も浮くし~~~~~ ←これが最大の目的(爆)

 

 

 

朝7時過ぎ。最寄り駅 西舞鶴駅。

 

乗り込む列車は…。

 

 

被写体。

 

言わずもがな平日の舞鶴線恒例、113系4連充当の324M。

 

休日こそ223系ですが、平日は学生需要に応えて113系4連が充てられます。

 

沿線で撮りたい気もするけども!! 

 

今日は乗り鉄魂が抜ける

 

通学の学生たちに紛れていざ出発!

 

この列車で山陰線の接続駅、綾部駅へ。

 

 

 

でもね。

 

実は、この列車の10分後続の列車でも十分京都方面に乗り換えできるんです。

 

あえてこの列車にしたのには訳がありまして…。

 

その訳というのは。

 

 

連結面の記録!

 

ただ乗るだけなんてもったいない!!の精神。

 

普段外から撮ってばっかりだし、せっかく列車に乗るなら回収したいなと口笛

 

「結局撮るんかい」ってツッコまれそうですが、キニシナイキニシナイ。。。

 

走行中の躍動感を出したくて、シャッタースピードは抑え気味でカメラ

 

舞鶴線はジャンピングトレインなのでかなり苦労しました(笑)

 

写真がブレるんじゃぁぁ~~~~

 

貫通扉と貫通幌があるのに、車内からの通り抜けが省略されてるのは興味深いですね。

 

 

ついでに前面幕の対照表も回収。

 

非ワンマンとワンマンでそれぞれ用意されてますね。

 

京都幕とか天橋立幕もありますけど…。

 

使うの?(笑)

 

出してるところは見てみたいかもしれない……

 

 

 

綾部からは223系に乗り換えて、ひたすら山陰線を南下。

 

途中園部でも乗り換えました。

 

 

もうここまで来たら市内はすぐそこですね。

 

亀岡を過ぎたあたりから満員列車になりました。

 

そして舞鶴を出て2時間半程度。

 

 

鉄博の最寄り、梅小路京都n… 駅、到着!!!

 

駅名長すぎるんじゃボケェイ!!!!!

 

梅小路駅でええじゃないの。

 

最近の駅はひたすら長いし、横文字入るし、わけわからん。

 

 

駅から出たらすぐそこが梅小路公園。

 

そして博物館もすぐそこです~~~!

 

 

とうちゃ~く!!!

 

さすが平日とあって入口もガラガラ。

 

ストレスフリーで館内を散策できそうです。

 

入館券を買って、いざ999号のもとへ!!

 

 

(続)

 

どうも、全身筋肉痛のでんでんです。

 

一昨日からの大雪で体がやられました。

 

積雪60cmは聞いてねえッス。

 

天気予報では「大寒波到来!!」「大雪に警戒!!」なんて言ってましたけど。

 

いつものホラ吹きかと思ったら甘かった。。。

 

 

 

一昨日は夜勤の明けだったんですけれどもね。

 

朝5時には3センチ程度だった宮津の積雪が、時間が経つにつれてどんどん降り積もり…。

 

9時過ぎ頃、退勤する頃には15センチものさしが埋もれるくらいになりましたガーン

 

 

雪のペースが早すぎる!!!

 

こりゃ家もやばいな…。

 

舞鶴に帰ると、相棒のワークスはさっそく雪だるま状態に。

 

これ以上積もられたらいよいよ車の場所が分からんくなるし、今のうちに雪下ろしじゃ!!

 

 

……これ、舞鶴のほうが積もってね、、、?

 

30センチくらいあるような気がするんですけど???

 

さすが日本海側。。。

 

とはいえ、地元の方いわくこんなに積もるのは久々らしい。

 

なんちゅう年を引き当ててるんだ僕は。

 

昼は車の雪下ろしとアパート前の除雪を済ませ、愛しのお布団へIN。

 

 

 

そして夜。やや欠け月

 

「昼にある程度除雪やったし、夜は大丈夫やろ!!」と慢心して玄関のドアを開けると。

 

 

 

 

雪山。

 

 

 

……嘘だよな??

 

急いで車のもとへ。

 

 

 

雪だるま。雪

 

 

 

 

 

なんだと~~~!?!? 

 

 

 

せっかく昼に雪下ろししたのに!!!

 

 

 

 

昼からまたさらに積もりました。

 

アパート前の除雪もむなしく雪の大地状態。

 

昼の頑張りは一体なんだったんや…。

 

とりあえず車を出せる程度まで除雪して乗り込み。

 

いざ発進~~~~~

 

 

どこへ行くかって?

 

 

「職場」笑い泣き

 

 

職場も除雪をしなきゃいけないんですな~~~~~これがまた。

 

夜10時の雪道ドライブ、もうしばらく御免だな。

 

 

 

結局職場ではスコップ持ってひたすら除雪でした。

 

一日ぶっ通しで除雪したおかげで、今でも全身が筋肉痛(笑)

 

あ、ちゃんと仮眠はとりましたよ。着いてすぐ。

 

でもやっぱり、時間が経つにつれて重くなる雪は困りますねぇ。

 

降るならドカ雪じゃなくて、長い期間で均等に降ってほしいもんです。

 

気楽に雪の写真撮れてた数年前に戻りたいな~と、ふと思いました。

 

 

長野のあたりも久しく行ってないな…。

 

そば食べにまた行きたいな…。

 

あっちの115系も余命宣告されたみたいですし、ぼちぼち回収しなきゃですね。

 

身体と軍資金が持た~~~~ん。(笑)

 

(終)

 

3連休中日の昨日、天気予報では一日中晴れマークの写真日和。

 

冬の日本海側において一日中晴れな日はかなり貴重!!

 

そんな日を家の中で過ごすというのはめちゃくちゃ勿体ない!

 

てなわけで、前日からあーでもないこーでもないと、デンシャ計画を思案していた訳です。

 

今回の計画のベースは「遠くへは行かない」

 

しょっちゅう出かけていては財布が火の車ですからね。

 

 

 

既に火の車?? 

 

 

 

だまらっしゃい。

 

 

 

舞鶴から近場で写真欲を満たせる路線を探した結果、宮福線に行き着きました。

 

ただでさえ撮る場所も列車も少ない路線ではありますが…。

 

午後は光線も被写体も及第点。

 

113系を順光で撮れたらいいや~のノリで決定。

 

舞鶴を出た時点では申し分のない青空で、ルンルンでした。

 

 

 

………でした。

 

南下して時間が経つほどに空がやけに白くなっていき…。

 

 

 

ショバ到着!!!

 

 

 

と゛ぉ゛し゛て゛な゛ん゛た゛よ゛ぉ゛~゛~゛~゛!!!!!!

 

日頃の行ない2024。

 

あの晴れ予報は一体……???

 

今年はおみくじまだ引いてないけど、こりゃぁ小吉以下説あるなぁ(呆)

 

一気にやる気無くなっちゃったよまったく。

 

結局厚い雲に阻まれたまま、113系はむなしくも通過。

 

現像する気すら起きない駄作に成り下がりましたよトホホ。

 

2024/01/17 特急はしだて6号(5086M) 287系 FA01編成

 

後続の287系でお茶を濁して撤収しました。

 

冬の時期の16時半ともなると、やっぱり露出は厳しいですなぁ~

 

曇りだと余計に…。

 

 

 

ちなみに、あとで気づきましたが、287のトップナンバーを引き当てたっぽいです。

 

運があるのか無いのか分かんねぇ~~~~~~~~~~~

 

その運を天候にも反映してくれぇ~~~~~~~~~~

 

次回のデンシャではよろしく頼むぞおてんとさん。

 

(終)

 

どうも、休日を持て余しているでんでんです。

 

前回の記事で、

 

「3連休なにすればいいか分かんなぁ~い泣くうさぎ」(意訳)

 

なんてほざいてましたが、無事に足を滑らせて氷見へ行っておりました。

 

片道270㎞。近所だしヘーキヘーキ(?)

 

寒ブリ丼美味かった……!!!

 

 

あとは金沢のブラックカレーを食べたり、金沢の地場スーパーで能登ワインを買ったり。

 

能登は今大変ですからね。

 

僕ができるのは、ワインを買って経済を回すこと…。

 

超微力ではありますが、被災地の役に立てたら嬉しいな。

 

 

 

それはさておき、この弾丸北陸遠征で解せなかったことがひとつ。

 

というのも、それは遠征から帰って数日経った頃に発覚したことなんですがね…。

 

 

 

「どうして帰ったあとに寒ブリ丼の値段が大暴落してるんですか????」電話

 

 

 

いやぁ、時価っていうのは重々承知ですよ、えぇ。

 

今年はぶりが大漁らしいじゃないですか。

 

地震も相まって需要と供給のバランスが崩れ気味なんでしょう??

 

 

 

だけどね!?!?

 

 

 

1,000円以上下がって!!

 

 

 

まさかの1,800円くらいで!!!

 

 

 

あの寒ブリ丼が食えてしまうとは!!!!

 

 

 

一体どういうことだってばよ!!!!!???????

 

 

 

数日の差でこんなに違うもんか!?!?!?

 

 

 

まったくもう!!

 

 

 

また行かなきゃいけないじゃないか!!!!!!!目

 

 

 

 

てなわけで、また行きます(断言)

 

まってろ寒ブリ丼。

 

 

 

……とは言いつつも。

 

移動費を捻出するのは大変なんですよね、これが。

 

実は昨日今日含め2回目の3連休なんですけれどもね。

 

素晴らしいことにほぼほぼニート。

 

自宅警備活動に勤しんでおります。

 

本来ならこの休みで氷見… あわよくば新潟… なんて考えるんですけど。

 

ちょっと厳しい。

 

寒ブリ丼弾丸遠征第二弾は来月に持ち越しかな~~~~~~

 

来月も3連休ありますように!!!

 

よろしく上司!!!(笑)

 

 

 

さて3連休は明日まで。

 

明日は何しようかな……

 

とりあえず燃えるゴミの日なもんでゴミは出さなきゃだし…

 

ワインでも飲みながらゆっくり考えるとしますか。

 

ほなまたバイバイ

 

どうも、年末年始連勤術師のでんでんです。

 

新年あけましておめでとうございました。

 

もう8日ですよ。。。 成人の日ですよ。。。

 

時間が経つのが早すぎる。

 

まだ正月気分すら十分に味わえてないのに。

 

連勤のさなかにできた、正月らしいこと…? 

 

うーん。

 

「年末に買った伊達巻2本を、ちまちま社畜の合間に食べた」くらいですね。

 

かなしい!!!!!!

 

確かに伊達巻を一人占めするのは夢でしたけども!!!!

 

もっと栗きんとんとか買っとけばよかった!!!!!!!

 

次回はそうする!!!!!!!!!!!

 

レッツゴー正月太りリベンジ!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

…それはさておき。

 

ようやく遅めの正月休み…?なのか、3連休を頂きました。

 

イイ感じに雪化粧もしていることですし、温泉とか行きたいですわね。

 

こんな駄文を書きながら、すでに着々と温泉セットをこしらえておりますてへぺろ

 

…とりあえずこの3連休の目標は、のんびりすること。

 

いつも秒単位で仕事に追われておりますのでねぇ。

 

たまにはゆっくりしたいですわ、はい、、

 

駄文を書きたい気分になったら、もしかしたらブログの更新頻度も上がるかも?

 

3連休の期間だけ。(笑)

 

ブログネタに困りそうだけど、連休中のグータラ日記は需要ないし、どうしたもんか。

 

まぁ考えます歩く

 

 

 

2024年の年賀状は、時間が無くてネット用のは準備できませんでした。

 

プライベートで作った年賀状でさえ完成が12月30日だったし…。

 

どうやら3ヶ日最終日の1月3日に無事ポストに届いたみたいです。

 

よかったよかった。

 

2024年は辰年ということで、おろち号にフォーカスしました。

 

デカデカと龍がデザインされてるHMを使わない手はありませんし??(笑)

 

しっかりパロらせていただきましたよ。

 

年賀状にはあまり大きく配置できなかったものの、個人的には大満足な仕上がりに。

 

 

ジャーン!

 

…なんの捻りもないパロディーですけど許して。

 

限られた時間で頑張ってトレースしただけ褒めてほしいな!!!(ナドト

 

wordでちまちま頑張りましたよ昇天

 

こだわりポイントは各パーツの"影"です。

 

立体部分はこれで再現しておりまーす。

 

ドン引きですねぇ(笑)

 

 

 

今年も今年で、また年賀状以外でwordのちまちま作業が多く控えております。

 

何に使うのか… は皆さんのご想像にお任せグラサン

 

2024年も、何卒よろしくお願いいたします!!!!!

 

さて今日は2023年12月30日。

 

どこもかしこも道は大混雑で、他府県ナンバーや気合の入った装飾をしてある車もチラホラ。

 

さすが年末ですなぁ~~

 

かくいう僕も車は山口ナンバー、原付に至っては舞鶴の人はおそらく通じないだろう。

 

めちゃくちゃマイナーな自治体のナンバーですけども。

 

 

 

明日はBIGみそか… もとい大晦日ですが、私は明日が仕事納め。

 

社会インフラの宿命ではあるものの、世間の休みシーズンに働くのはちょっと辛いもんが……(笑)

 

分かってはいたことだけども…ね。目

 

今日はNHKでドキュメント72時間の再放送をしていて、少し見入ってしまいました。

 

同じく社会インフラに携わる人たちが何人も出てきて、その人たちのお話が大変興味深い。

 

学生の間は、そういう話を聞いてもどこか他人事だったけれど…。

 

今年からは自分もその人たちの一員。

 

自分の仕事が、社会の蔭の立役者になれたらこれほど嬉しいものはない!

 

コロナもおさまり、おそらくお盆シーズンよりも多くの帰省客、観光客で賑わうであろう年末年始。

 

誰かにとっての"ドラマ"の支えになれますように。

 

僕の中では、miniみそか な12月31日。明日の勤務もがんばろーー。

 

 

 

……イタい所信表明はほどほどに、2023年を写真一枚で振り返ってみようと思います。

 

 

2023年はなんといってもコレ。 リバイバル「急行みよし」!!

 

3月に錦川鉄道さん全面協力のもと、開催させていただきました。

 

ヘッドマークや幕のデザインなど、試行錯誤しながら進めていったのはいい思い出です。

 

記憶の中でしかなかった「急行みよし」を、こうしてまた走らせることができて感動でした。

 

しかも車両は塗装がよく似た烏丸色のキハ40。

 

錦川さんもまたいいクルマを買ってくれましたよね~~~

 

企画自体かなりご好評いただきまして、僕自身もとても嬉しい出来事でした。

 

 

「アンコール!」「またやってほしい……!!」

 

そんな声も聞こえてきております。

 

来年また走らせることができたら…!! 

 

夢を持つことも大事ですし、来年の抱負にでもしときましょうか(爆)

 

ぜひとも実現させたいですね~~

 

 

 

2023年最後のブログはこの辺で。

 

では、皆さん良いお年を。バイバイ