メンズデーの一日!不眠改善は○○から? | ”眠りと食欲コントロール”を整体で叶える方法

”眠りと食欲コントロール”を整体で叶える方法

仕事・子育て・ダイエットなどがきっかけで
甘いもの依存や過食リバウンドして太っちゃう方へ
脳と心を知る心療整体で体質改善しています。
愛着の問題を抱える方や、快眠できない方にも
深い部分からアプローチして
コリ・自律神経の乱れを整えています。

 

◆仕事の人間関係やプレッシャーで眠れない・首肩が辛い

◆PMS・ストレス過食が2ヵ月で10キロ減のダイエット

 


働くアラフォー女性の身体を
脳と心を癒やして変える健康管理士・チトです。

 


 

メンズデーの一日!不眠改善は○○から?

 

 

先日はたまたまですけど

男性のお客さまが続き、メンズデーになりました。

主訴は首・肩こりと

不眠や不安、イライラ感がおありです。

仕事をスムーズにいかせるためには改善したいですよね。

 

 

女性も仕事で悩みますけど

男性だと会社全体の責任問題もあり

TODOリストやマインドマップを作っただけでは

なかなか解決できないものだったりします。

 

 

つまり、人とお金が関わることでのお悩みが

自律神経にあらわれてしまい、

身体にも不調がでてきてしまうということなんですね。

 

 

「リラックスや気分転換したら」

と周囲の人は言うでしょうけど

気分転換で問題が解決したらこんな楽なことはないと思ってしまうんですよね。

 

 

まぁ、私もそんなところあるからよくわかりますよ。

カフェインもニコチンもアルコールも

辛い時期の自分を支えてくれたことがあるからね。

 

 

私の施術はリラクゼーション整体なのですけど

主に頭蓋骨と脊柱~骨盤をみていっております。

アタマさん(脳)と身体のコミュニケーションを一致させると

不調は消えていきますね。

 

 

環境の中で気がかりな何かがあると、また不調が現れるので

そういったことは脳傾向性診断テストで対人距離を知っていただきますと

悩みの対象者のことも理解できます。

 

 

「あぁ、だからあの人はこういう表現するんですね」

とご納得。

男性も奥様やスタッフのことを悩んでいますが、

俯瞰視して即行動できるのは男性の方ですね。

(これは性差ではなくホルモンが関連してそうですね)

 

 

「ウチの奥さん生理痛で困ってるから連れてこようかな」

はい、女性は婦人科系が整うと菩薩化します(笑)

優しいご主人ですね。

 

 

つらい不眠やコリの改善を通じて

あなたとあなたのご家族の成功をお祈りしています。

 

 


■各種QRコード決済・クレジット取扱店です■

 

心療整体サロン癒り庵が気になる方はレビューをご参考にどうぞ

EPARKリラク&エステ・クーポンサイトはこちら左矢印


 

 

↑↑公式ホームページには内容が記載されています