<期間限定アーカイブ配信>5/17(水)まで視聴受付中 | ”眠りと食欲コントロール”を整体で叶える方法

”眠りと食欲コントロール”を整体で叶える方法

仕事・子育て・ダイエットなどがきっかけで
甘いもの依存や過食リバウンドして太っちゃう方へ
脳と心を知る心療整体で体質改善しています。
愛着の問題を抱える方や、快眠できない方にも
深い部分からアプローチして
コリ・自律神経の乱れを整えています。

 

 

◆仕事の人間関係やプレッシャーで眠れない・首肩が辛い

◆PMS・ストレス過食が2ヵ月で10キロ減のダイエット

 


働くアラフォー女性の
脳と心から体を変える健康管理士・千登(チト)です

 

 

株式会社山口達也HPより引用させて頂いております

 

 

先日のブログでも紹介させていただいた

特定非営利活動法人ASK主催
オンラインスペシャルトークイベント

アルコール依存症と飲酒運転 

アーカイブ配信が期間限定で観れますよ。

 

 

    

<期間限定アーカイブ配信>視聴受付中

受付期限:5/17(水)18:00まで

視聴期間: 5/10(水)10:00 ~ 5/19(金)18:00

https://www.ask.or.jp/40th

 

TOKIOの山口くんの

飲酒運転防止インストラクターと

依存症予防教育アドバイザーとしての活動が

ファンとしても嬉しく感じました。

 

 

飲酒運転被害者遺族の井上さんの神対応が驚きなんですけど

飲酒運転のトラックに追突され

大切なお嬢さん2人の命を失われていらっしゃいます。

加害者に対して(別に山口くんだからってことではないんですよ)

とても寛容なんですよね。

”罪を憎んで人を憎まず”の境地を感じました。

 

 

井上さんと山口くんは、被害者と加害者の立場ですが

同じテーブルで対談されていらっしゃいます。

 

 

内容は3部に分かれており

依存症界隈で有名な

松本俊彦先生との対談もあります。

 

 

アルコール依存症の本当の恐ろしさは

事件事故を起こしている最中の記憶が全くないところにあります。

 

 

飲んでしまい記憶が無いのに、

当たり前のように車のキーを持ち出し運転します。

家族が体を張って車の前に立ちはだかりますが

その家族も轢いて出かけてしまいます。

 

 

帰ってきても当事者にはそんな記憶は無いそうです。

だから

依存症は”脳の病気”なんですね。

 

 

当事者は医療にかかることと

断酒会やコミュニティ(当事者会と家族会)に関わることで

みんなが幸せに暮らせるんだと感じました。

 

 

こういった活動は

SDGsの中のターゲット3.5(薬物乱用やアルコールの有害な摂取を含む、物質乱用の防止・治療を強化する)と

3.6(2030 年までに、世界の道路交通事故による死傷者を半減させる)に該当されます。

 

 

私もビール飲みますけど

美味しく飲みたいですね(*´з`)キオクハゼンブアルヨ

 

 

 

    

<期間限定アーカイブ配信>視聴受付中

受付期限:5/17(水)18:00まで

視聴期間: 5/10(水)10:00 ~ 5/19(金)18:00

https://www.ask.or.jp/40th

 

 

 

 

ジャニーズで一番好きなグループ

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する