完売御礼!
ご縁のある方にお買い上げ頂きました。
ありがとうございました!
自動車整備士の鈴木博之ですー。
おばんですー。
平成12年式のホンダオデッセイ、誰が買わねすかや?
ミッションダメんなってさー、お客さんから修理頼まれたんだけど、リビルドのミッション仕入れて、交換してってやると20万以上かがんのさー。
お客さんにそう言ったら「んで処分してけさい~」って。
1速から2速に上がっとき、ガガガガってショックが来て、それがらガツンってなってつながんのさー。おっかなくて乗ってらんねやー。
んで、うちでリビルドのミッション仕入れてさー、交換したんだー。
部品代だけで20万かかったやー。
したっけバリバリ調子よくってさー、気持ちよく走んだやー。
調子こいて高速で神奈川も行ってきたんだけど、運転楽でさー、全然疲れねのなー。
夏タイヤもダメだったから、純正のアルミホイールにブリヂストンのタイヤ履かせてさー、ナビの地図データも古いから、純正ナビの上にポータブルナビ取り付けてさー、快適だやー。
WAKO'sのカーシャンプーで毎週洗車して、ガラコ塗って、ボディもガラスもバリバリの撥水でさー、他にも色々と手を入れてっから手放すのは惜しいんだけどさー、欲しいって人に売っからやー。
車検は来年(平成26年)の4月まであっから、そのまま現状渡しでコミコミ40万にすっからー。
検討してけさいー。

全体像。色はパールホワイトです。
リアはガラスにフィルムが貼ってあり、中は覗けません。

後ろから。リアバンパーに障害物センサーがついてます。

運転席と助手席の間は遮るものが何もありません。
車から降りずに運転手交代も可能(笑)

メーターパネル。走行距離は現時点で78,082km。
年式、走行距離の割には内外ともに綺麗だと思います。

ナビの地図データが古いので、ナビ画面にポータブルナビを直付け(笑)
首都高も走りましたが、これで十分です。
でもトンネル内では、GPSが拾えないので止まっちゃいます(笑)

座席は、前から2名、3名、2名、計7名まで乗車可能です。
泊りがけの旅行の場合、荷物が多いので5人が限度かな~。

3列目は、2ステップで平らに折り畳めます。
最初に背面を前に倒して座面とくっつけ、
次に背面と座面を一体で後ろに倒します。
座面の裏側に荷物を乗せるイメージですね。
諸元
| 初年度 | 平成12年9月
|
| 型式 | LA-RA6
|
| 車台番号 | RA6-1063532
|
| エンジン | F23A
|
| 走行距離 | 78,082km(投稿時点)
|
| カラー | NH-578(タフタホワイト)
|
| 車検 | 平成26年4月11日
|
| ナビ | 純正ナビ(地図データは平成9年) (希望者にはポータブルナビ取付)
|
| ETC | ETC付き
|
| キズ | 数箇所に凹み、錆、補修跡あり (希望者には簡易塗装も可)
|
| 乗出し価格 | 40万縁(県内でしたら名義変更手続きも実施) カーセンサー参考価格→http://goo.gl/dSv5nS
|
| その他 | 気持ちよく取引できる方、鈴木に縁の ある方へお売りしたいと思います。
|