宮城野19回目の稽古。
(子供クラス)
・1年生1名,2年生1名,4年生1名,6年生1名
・体の変向
・諸手取り呼吸法
・肩取りの体捌き
・肩取り二教 裏
・肩取り入り身投げの体捌き
・杖6の素振り 1~3
・エイ
二教のような技は,子供達一人一人にその「痛さ」を実感してもらう。
大和でもそうしている。
宮城野でもそうした所,あまりの痛さに驚いたのか,大泣きする子が。
武道なんだからしょうがないじゃん。
(一般クラス)
・黒帯1名
・体の変向,氣の流れ
・諸手取り呼吸法
・諸手取り呼吸法 変化
・肩取り入り身投げ
・胸取り呼吸投げ
・胸取り呼吸投げ ひねり上げられた場合
・胸取り十字投げ
・坐り技呼吸法
・組杖10本
・31の組杖
今回も武器技のビデオ撮影を実施。
大和の面々に見せて,参考にしてもらおう。





