ラベンダー畑 | ひろちゃんの竹馬日記ブログ

ひろちゃんの竹馬日記ブログ

ブログの説明を入力します。

ラベンダー畑に到着!!


現地ボランティアの方々のおかげでラベンダーの蕾は摘み取られ、キレイに刈り取られていました。


ドーン!!

{7E622D65-0749-4A96-9F8C-0EEA258ECE69}


しかし、この暑さで草はボーボー。




さあ、草取り開始!!
{96A7E6A5-C725-45BB-BD45-CC064F907AC3}



よいしょ。よいしょ。
牡蠣殻の巻いてあるところはやはり草が少なく、
耕した後のところは牡蠣殻が土に埋まり、
草が生えてる〜生えてる〜!!

わぁ!かゆいかゆい〜。
アリが来た〜!
あはは!
爪に土が〜!!

あはは!爆笑



最初は、おしゃべりしていたのに、段々静かに。。。
草取りに夢中。。。



ただ笑ってるだけじゃない!やるときはやる!

これが先生たちのいいところチュー



お!いいぞ!いいぞ!みお先生〜頑張って草取りしてる♪
{0E22D508-2FC5-4E0D-AA8E-864FC1E7EF35}


ん?!あれー!!!
その奥で、、

立ってるー!?

元気印のなみ先生!さすが!

立って草取り!
{B264971B-60CD-4F2A-87C1-F2B7905675BE}


力が入りやすいみたいです!

草取りも済んで、またすくすくとラベンダーが育つことを願います。


その後、テラスから海や畑を見ながら、食事をしました。

愛知にはない、ご当地のおにぎりが珍しく会話に花が咲きました!!
{07FA457B-04AB-4334-8885-CF6AED51DA74}

{542F28F8-DDD0-4DBB-B6B3-E79B5041135C}