でっかい事ばかり書いてどうするの? | 【アプリボット戦記】最強エンジニアを目指す【しま】

【アプリボット戦記】最強エンジニアを目指す【しま】

サイバーエージェントに入社したエンジニアが最強エンジニアを目指すブログ。
アプリボット所属。

最近人の投稿を見ていて思うこと。

世界とります!
めっちゃ頑張って圧倒的な成果を出します!
No.1とります!

大きい目標を立てるのは重要だけど、
でかいこと言って終わる投稿の意味が分からない。

定量的な長期目標
そのための短期中期的な目標と取り組み
それを実行するための手段
今すぐ始める行動や思考

まで具体的に落とし込んで、実践し始めて初めて大言に意味が生まれる。

逆に言えば、でかいこと言ったって自分は変わらない。
一時的に気分が高揚するだけ。

どうやって実現するのか、大きな戦略から具体的な行動まで落とし込んで、目標と合わせて発信することで信憑性は生まれるし、応援したくなる。

別に詳細に書く必要はないけど、すぐに実践することや今期の目標くらい書いてもいいんじゃない?
大目標に向けて立てた短期目標を宣言して、フィードバックもらったり短期的に自分を追い込むのも大事。

オオカミ少年にならないよう、大きな目標を本当に実現できるよう、心掛けたいこと。