こんにちは
Beauty腸セラピストの宏美です。
気温がグーンと上がり
カラダへの負担を感じます
カラダへの負担を感じた時は
寝る前にセルフ腸もみで
セルフケアをおこなっています。
※セフル腸もみケアを知りたい方は
気軽にLINEくださいね
そして最近ライフスタイルに取り入れた
メディカルアロマのラベンダーを
足の裏に塗って良い香りにも
包まれながらぐっすり安眠・・・・。
寝ている間にカラダが修復されるので
朝の目覚めてスッキリしています。
さて、今日は題名に書いた通り
男性のお客様が腸セラピーを体験しにきました。
奥様からのおススメもあって来ていただいたのですが
男性こそ腸セラピーが必要!
であると痛感しました。
女性と違って筋力があるので
内臓下垂はしていないものの、
また太っていなくとも…
お腹がパンパンに張っている
頭がこっている・・・
肩がこっている・・・
足の裏もゴリゴリしている・・・
腰にはりがある・・・
男の子だから大丈夫!!!
って言いたくなりますが、
そう言われ続けてきたのか・・・
男性だから我慢強いのか・・・
慢性化していて全く気づいていないのです。
ここが凝ってますよ!!
お伝えしてはじめて
「そうかも・・」
「本当だ・・・」
「言われてみれば・・」
なのです。
なので、まずは自分のカラダを知ることが
スタート地点
自分のカラダと向き合って、、
そして・・・腸を整えていくことで繋がる先は
こちら
ストレスケア
免疫力を強化
体内の炎症のケア
自律神経のケア
この4点へ繋げていきます。
更には、
人の手で手で手当てすることで
癒し効果とリラックス効果・・・
カラダが緩みます。
(手当てする効果は現在は科学的にも証明されています)
体温も上がっていきます
お腹周りもサイズダウンします
数字で見ると
嬉しい
楽しい
目標も自然とできるので
楽しく続けれると思います。
私のもとへ来ると笑いもプラスされますので
笑う門には福きたる!と言いますし
ウイルスも遠のきますよ♪笑
最後までお読み頂きありがとうございます。
・腸セラピーのご予約はこちら→☆☆☆


