昨日、更新した「インドネシア女子サッカー代表選手で期待の星:ザーラ」の記事、読んで早速シェアしてくれたり、コメントくれた方々ありがとうございました!

 

 

昨日、二十歳になったばかりのザーラですが、こういう才能のある選手に少しでもチャンスがあればと願うばかりです。

このままインドネシアにいてもプレーできる場所がなく、間違いなく埋もれてしまいます。というか、こういう環境ではサッカーをいつ辞めてしまってもおかしくないなと思ったりします。

昨日のブログをきっかけに何か面白いことにならないかと期待しています。

まだまだ「こういう繋がりあるよ!」とか「ここに話してみたらどうかな?」とか、そういったアドバイスも含めて情報もらえたら嬉しいので宜しくお願い致します。

 

さて、そんな今日はインドネシア音楽についてのブログを紹介したいと思います。

 

#唐突な指差し

#なんなの

#びっくりするじゃん

#髪伸びたね

 

 

インドネシアの音楽情報をどこで仕入れるか?

 

このブログを読んでくださっている方の殆どはインドネシアに住んでいる、もしくは住んだことがある方が多いと思います。
日本に住んでいてもインドネシアと何かしらの関わりがあったり、ぼくを通じてインドネシアに興味を持ってくれた方もいるかもしれません。ありがたや。

そんなみなさんは、インドネシアの情報をどこから仕入れてますか?
インドネシア全般だと範囲が広すぎるので「最近の音楽」に絞りましょう。

インドネシアの「最近の音楽」をどこで知りますか?

 

僕が初めてインドネシアに触れた2003年、その当時はまだインターネットも今ほど普及してなかったですし、インドネシアの「ナウい」ロック・ポップスはなかなか入手しづらく、インドネシア語のネイティブの先生や留学生からCDを借りたりして、キャッチアップしていました。

 

しかし、今はインターネットがあり、こうしてブログなんかもあり、情報の入手は遥かに簡単になりました。

インドネシア語ができる人は、色々なYouTubeチャンネルや各種メディアから最近の音楽やアーティストのトレンドをチェックすることができるのかなと思いますが、今日は僕も読んでいる日本語で書いてある「インドネシア音楽」ブログを紹介したいと思います。

 

 

公私共にお世話になっている「Senang96」さんのブログ

 

まずは何と言っても「スナン」さんのブログを紹介しないわけにはいかないでしょう。僕がジャカルタに移住してきた2014年当初からすでに沢山の記事を書かれていて、今もそのアップデートを続けているブログです。

 

 

ジャンルはジャズ・ポップスがメインですが、幅広くカバーされています。

アーティストとの交流の輪も非常に広い「スナン」さんは、ブログ記事の中にそういった裏側エピソードなども書かれていて、読み応えありです。

以前はフリーペーパーにインドネシアポップス・ジャズに関する記事を寄稿されていて、筋金入りのインドネシア音楽愛好家です。

 

有り難すぎることに僕のアルバム「HIROAKI KATO」も以前、紹介していただきました。ありがとう、テリマカシです!

 

 

そして、このブログのいいところは何より「スナン」さんがコツコツと撮りためて、編集をしてアップされているライブ映像に即座にアクセスできるところです。

ブログの中に全てのリンクが書いてありますので、気に入ったアーティストがいたら「スナン」さんのYouTubeチャンネルからそのアーティストのライブを観たりすることができます。

 

 

平日は大変な仕事をこなしながらライブを追い続け、アーティストとの交流も広げ続けるスナンさんのバイタリティーには感服です!

是非、ブログでもYouTubeチャンネルでもまずはアクセスしてみてください。

きっと、お気に入りのインドネシアのアーティストを発見できるはず。

 

 

インドネシア音楽が大好きなサヤちゃんが書く「Nama Sayaと一緒」

 

次に紹介するのは自身のインスタグラムなどでも、インドネシア語の曲をカバーして歌っている「サヤ」ちゃんが更新している「ナマサヤと一緒」ブログ。

 

 

「Saya」はインドネシア語で「私」という意味なので、「サヤ」という名前を持っているとインドネシア人達にひと笑い頂けるというのはあるあるです。

「Nama saya Saya」って名乗って、「はい?!」って聞き返されるのが鉄板です。

「私の名前はワタシです!」

って言われてるようなもんですからね、そりゃ聞き返します(笑)

 

サヤちゃんは中国のことも好きらしく、このサイトには「インドネシア」と「中国」というカテゴリーがあるのですが、僕は主に「インドネシア」のカテゴリーの記事を読ませてもらっています。

 

サヤちゃんが何歳なのかは僕は存じないのですが、見た感じまだまだフレッシュな感じなので、取り上げるアーティストも同じ世代の、基本的には今のインドネシアポップスの最前線を走る若手アーティストが多く、トレンドを追っていくのに重宝すると思います。

 

一番最近の記事も「Stephanie Poetri」について書かれているもので、世界的に楽曲「I love you 3000」が認知されているこのアーティストが実はインドネシア出身というと驚かれるかもしれませんが、その辺りのことが書かれています。

 

 

僕や僕より上の世代だと「Titi DJ」の娘なんだよ、というところに「えーーーーー!!」と食いつくかもしれません(笑)

 

これからも記事更新、楽しみにしています。

あ、インスタグラムも是非。

https://www.instagram.com/sayasayasukanyanyi/

 

って、書いてたら長くなってきたので、今日はこの二つに止めておきたいと思います。

明日またいくつか紹介したいと思うので、どうぞお楽しみに。

まずは今日紹介したこの二つのブログを読み漁って、インドネシアポップス、ロック、ジャズに触れてみてください。

 

それでは新しい一週間、気張っていきましょう!

あなたにとって今日が昨日よりちょっとでもいい日でありますように。

 

ひろ。

ーーーーー