崇徳院義父 の 怒り? & ラストスパート  | 熊本 アラ還ホームティーチャーの毎日いきいきブログ~ECCジュニア鹿校通教室

熊本 アラ還ホームティーチャーの毎日いきいきブログ~ECCジュニア鹿校通教室

熊本県山鹿市鹿校通で英語教室を経営しています。
日々のできごとをエッセイのように綴っています。

朝から 風が強いです。


やっと暇ができた夫Kevin は 昨日の朝 仕事に出かけたまま帰って来ない。


キャンプです。


冬のキャンプでは 暴風雨の中 テントの支柱が折れたいへんなことになったというけれど

今回も たいへんでしょうねー。

天気に恵まれませんねー。

おっと!今日は 春分の日 お彼岸の中日です。

義父のお墓参りにいかないと です。

気に入らないことがあると 天変地異を引き起こす

まるで 崇徳院のような 義父。

これは

「キャンプになど行っとらんで墓参りば せい❗」

という怒りの風かもしれません。

これはたいへん。

早速お墓参りに行かないと。




今週は 次々 最終レッスンを迎えます。

今年も 病気で休講にすることはなく 無事一年乗り切りました。


昨日は こども園 での 最終レッスン。

年中ふたり   年長ふたり  の クラス。

昨日は マイジャーナルに表紙をつけて渡したり

会えなくなるお友達に

I'll miss you!

の言葉を添えて お手紙をわたしたりしました。

かわいい子たちだったなあ。

年長さんは  鹿校通教室生になり

年中さんは そのまま こども園教室で続けます。


ホームティーチャーのみなさん

いよいよラストスパートですね。

忙しい時期ですがあと少し!

がんばりましょう!