若葉の季節 に 所信表明 | 熊本 アラ還ホームティーチャーの毎日いきいきブログ~ECCジュニア鹿校通教室

熊本 アラ還ホームティーチャーの毎日いきいきブログ~ECCジュニア鹿校通教室

熊本県山鹿市鹿校通で英語教室を経営しています。
日々のできごとをエッセイのように綴っています。

雨予報だったのが 途中から変わり 雨があがった朝。


数週間前には
きれいな花を咲かせていた
庭の 花もも 




今では すっかり 花は散り



若葉が茂っている。



22年前 新築当時に植えた 記念樹 の けやき も








つい一週間前は まるで 産毛のような葉だったのが
今では こんなに葉を茂らせている。



今日は 28度予報だ。
暑くなりそう。


窓を開けると
雨 と 土 と 肥料 の 入り交じった
青くさい匂いがする。



今日で 1サイクル 終了。
3歳児PTからの 高校生 L1。


中学生強化コースでは、
ひとりひとり、

☆自分がどんな姿になりたいか。
☆そのためには 何を どのようにすればよいか。

を紙に書いてもらった。


書いたあとは、
みんなの前で発表。
宣言することで 自分事化する。

そのあとは コピーして、
一枚はわたしが預かり、一枚は 自分のノートの表紙の裏に貼る。
いつも意識する。

ECCジュニア の VOD では

「目標は教室の壁にはり、みんなで共有しましょう。くじけそうになったら 先生と保護者ではげましましょう。」

と言っていたけど、わたしには、

「目標は教室の壁にはり、さらしものにしましょう。くじけそうになったら 先生と保護者で脅しましょう。」

になりかねない、と思うので、壁には貼らない。


ひとりひとりが書いた目標、よく考えられていて、具体的で、どれも素晴らしかった。
ひとりひとりにコメントや助言を言い、みんなで拍手。
それだけで、こころに落ちる…と 思う。



さあ、今日も始まるよ。

動きだそう。