2017.5月18日 木曜定例稽古 | 愛と武術とうどん県

愛と武術とうどん県

泊手、伝統派空手、テコンドーの稽古日記
フルコン空手から伝統派空手に転向し
空手の魅力にハマり、テコンドーの蹴り技に感動し、
沖縄拳法に出会い空手観が一変する。その後独立し琉球空手琉仁会を創設。
琉仁会代表ブログです。

木曜定例稽古

参加2名

池田、橋本

弟子稽古は私が不調の為、武器は素振りと型で。

思う所があり、マススパーを。

今回は攻防を決めてお互いに。
{1DB05202-BFFE-4217-ADA4-97A44A3AD7EA}



マススパーの中で中線を削ぐ攻撃を。
{33E42AD3-5336-4524-AA39-FA51BE68CB8C}




間合いの感覚を研ぎ澄ます事に重点を置いて。

素晴らしい武器を得ても当たらなければ無意味。

マススパーの重要性を理解する。

突きミット

基本と菊野さんのミット突き稽古。

対練

背中の鍛え三種

重心を纏め動かすとは?




不調ながらなんとか定例稽古が出来ましたm(_ _)m

ハッシーありがとうございましたm(_ _)m

さて、週末はいよいよ岡山に菊野選手が(^^)

沖縄拳法in岡山セミナーです!

皆様のお越しをお待ちしております(^^)

{92E94B5B-69CE-4566-909E-AC3D46E41B64}