もうすぐ8歳を迎えます。あれから
もう8年かぁ〜…。色々と大変な事
があったけど、元気で、生活出来て
いる事に感謝します。
生活面のこれが出来たら…とか、喋
れたら、親の望みとしてはあれもこ
れもと欲はありますが、生まれた時
を振り返ると、今 普通に暮らせてい
る時点で奇跡です。
産まれた時は、命だけでも…という
お願いから、早く家に帰れますよう
に…(産まれて半年後に退院)産ま
れて我が家に帰るまでに半年って、
今考えると長っ!って思いますが、
当時は やっと家で生活出来る〜と
病院生活を卒業出来る事が、とても
嬉しかったのを覚えています。
当時は、まだ酸素を付けてないと
いけなかったので、居間で寝起き、
食事、その他 全てをしていました。
今 考えると大変だったなぁと思い
ますが、記憶も断片的にしか覚えて
なくて、酸素の小さいボンベを持ち
歩いてお出掛けしてたなぁとかも
思い出です。
酸素が取れた時、寝返りを打った時、
一歩歩いた時、色んな思い出があり
ます。普段の生活ではそのひとつひ
とつを忘れがちですが、思い返すと
少しずつでもちゃんとステップアッ
プして今がある事に気付きます。
産まれた時は、薬も注射もどんだけ
飲むの?打つの?って感じで時間毎
に投与してたような気がしますが、
現在は何にも飲んでないです。
うんちも何日かおきに浣腸してまし
たが、それも不要になり自力で出せ
るようになりました。生活面での介
助は必要ですが、病院、薬などの心
配は日頃の生活の中では無くなった
ので、それだけでも大きな進歩です。
課題や目標はありますが、たまに
振り返りをすると、りんりん頑張っ
てるな!と思います。
誕生日や日々の区切りで、振り返り
は大事だと感じました。8年間良く
頑張ったね!次の一年も一緒にステ
ップアップして行きましょう!
おわり
