昔を懐かしむ✨ (超低出生体重児 554g〜7歳9ヶ月) | 僕が一番欲しかったもの

僕が一番欲しかったもの

僕が一番欲しかったもの 管理人の hiroと申します。この度は数あるサイトの中から「僕が一番欲しかったもの」を見つけていただいてありがとうございます。サーフィン、現在は子育て中心にアップしてます。


最近、りんりんはスマホに入って

いる昔の写真や動画を見て、ケラ

ケラ笑ったり、ポロポロ涙を流し

て泣いていたり忙しいです(笑)


前に行っていた支援センターでの

事が懐かしいのかなぁ〜?おセン

チになって泣いています。どんな

心境で見てるのかは不明ですが、

なーちゃんが、2歳くらいの時に

うどんを食べてる動画を見て泣い

ているので、基準がまったく分か

りません…。


基本的には新幹線(はやぶさやこまち)
をYouTubeで見てる事が多いですが、
写真とか見る事がなかったので、何か
心境の変化あったのかなぁ〜と見てい
ます。何か目新しい事を始めたりして
いると嬉しいので、どんどん何でも
興味ある事を探してチャレンジしてみ
てもらえたらと思います。

以前、なーちゃんがやってたミニ

オンズのゲームとか、気が付いた

ら上手にやってたので、脳が活性

化するような事を沢山して行きま

しょう。


日頃してなかったような事をして

たりすると、あっ、何か変化あっ

た!と嬉しくなります。大きな変化

もあれば、私にしか分からない小さ

な変化だったりもします。


なーちゃんを基準で見てると全然

分からない事も、りんりんを見てる

と小さな変化がすぐに分かります。

なーちゃんは1㎝、りんりんは1㎜

単位の変化を感じてるイメージ。


成長に対しては どちらも嬉しいの

ですが、なーちゃん1回について、

りんりんは10回位 喜べます。二人

のバランスが絶妙で、なーちゃんの

1回はやはり濃い内容だったりする

ので、どちらがどうというよりも、

最終的にはどっちの成長も嬉しい

ってことですね(笑)


おわり