天気が良いので奈義運動公園に。
着いて早速、お父さん鬼ごしよ!
あ"〜しんどいやつ〜と思ってた
けど 割とりんりんと遊んでる。
好き勝手遊んでいるりんりんに
なーちゃんが絡んで行く感じで、
それを見てりんりんが笑ってる
という感じだったので、あまり
出番はなく、前回のようになー
ちゃんを追いかけながら、りん
りんの様子を遠くから見てる事
はなく、安心して見ていられる
ようになった事が嬉しい。
りんりんもこの公園にあるほとんどの
遊具で遊べています。以前は特定なも
のだけでしたが、色んな遊具に挑戦
しるのが見てても分かるので、極力
自分の力で出来るように放置します。
一部危ない所は補助しますが、もう
少し!とか出来たっ!とかスゴイ!
とか声掛けして、本人の出来る!の
スイッチを切り替えて行きます。
トンネルになった滑り台も勝手に滑
ってきます。以前何とか滑らせよう
と滑ろう、滑ろう、と言ってた頃が
懐かしい。時期が来たら親の心配を
よそに勝手に滑るのね…。
なーちゃんが後ろから滑って来て、
あ〜やめて〜みたいな絵。今日は
お父さん、楽させて貰ってます。
なーちゃん、りんりんを気遣って
くれてありがとう!
りんりん、怖くて滑れなかった頃が
嘘みたいに滑ってる。なーちゃんに
追いかけられるのが楽しい様子。
親はお尻の皮が剥けるのが怖くて
滑れない…。学習せず何回も滑って
しまいお風呂で悲鳴上げるやつ…。
何回も滑ってる子供のお尻はどう
なってんだ…?
おわり