台湾のコロナ感染者数は連日3桁を更新し続けています。
防疫警戒レベル3級の措置は6月14日まで延長されました。
白髪が伸びて根元が白くなるのが嫌で、
2週間ごとに取っていた美容院の予約でしたが、
前回から既に3週間が経ちました。
3週間前
2週間ごとに美容院で染めているのは
白髪染めというよりおしゃれ染め。
白髪を染めながら育てています。
今どんな状態かというと
てっぺんから見た写真😭
横をかきあげると😭
根元から白髪😭
けっこう白髪多いですね、と思われました??
はい、私白髪多いし、伸びるとその都度こまめに染めていたのであまり気づかれていなかったんです🤣
ちなみに55歳です💦
70歳くらいで全白髪になれば良いかな、と思いながら、少し早い気もしましたが
取り組み始めたのでした。
60歳までは明るい髪色を楽しみ、
70歳で真っ白に、その中間をどうするかはまだ決めていません😊
今衝撃の事実。
根元は白髪が伸びてきています。
ここをいつも染めていただいていました。
明るい茶色の部分は ハイライトをいれたところです。
ブリーチをして色を抜き、明るいカラーで染めたものが、3週間で退色して赤み(黄み)が出ています。
ここは白髪染めに馴染むように明るめで黄味を消す紫系のカラーで染めていただいていました。
3週間経った今
ハイライトをすじすじで入れた時からは既に2ヶ月近く経ちますから 根元から2〜3センチ離れてすじすじになっています。
(いわゆるプリン状態です)🤣
ここまで放置したことがなかったので
この状態に凹んでいます。
このままでは
白 茶色 黒 さらによくわからない金茶色みたいな まだら状態。
これがセルフ白髪染めをしてきた人がグレイヘアに移行する中間地点、2週間に一度美容院へ行けなくなった悲惨な状態です😭😭😭
これが一度もセルフ白髪染めをしていない人なら
白髪の生え方によりますが、
私と同じ根元にまんべんなくのタイプだと
根元のみ白、残りが黒、コントラストも激しいため ダウンスタイルでも白髪が目立つでしょう。
白髪の生え方がごま塩のように黒髪の中に混じっている方のタイプなら
自然に放っておいても白黒の混ざったいわゆるグレイヘアへ即移行できるんでしょうね💖羨ましいです。
さらに一度もセルフ白髪染めをしていない方なら
、
一回のブリーチで綺麗に色が抜けるでしょうから、全体を明るい髪色にして、伸びてきた白髪が目立たない状態にする方法、というのができるはずです。
私は
全体の髪色は明るいブラウン
ブリーチでハイライトを入れた部分はさらに明るいブラウン(黄味が強い)
根元が白髪
毛先の方は以前セルフ白髪染めをした時の髪が伸びて下のほうにきていますから明るく染めたカラーが退色しているため黒っぽいです。
分け目をつけない
てっぺんを帽子で隠す
などしながら誤魔化しています🤣🤣🤣
また…セルフしたくなります😭
が、じっと我慢。
6月14日まで台湾では不要不急の外出はしないように、と。
そもそも(私の通っている)美容院が休業しています😭
6週間の放置…という未知の世界へ突入します。
3週間でこれですから さらに3週間となると…
完全にモーゼの海割り状態ですね
伸びた部分の
長さを短くしたら、セルフ白髪染めをしていた場所がなくなるかごくごく裾のみ、になると思われます。
そしたら全頭ブリーチをしてみましょうか?!
おしゃれ染めと地毛だけならブリーチしたあと、綺麗にハイトーンカラーが入るかもしれませんね。
と、妄想をしつつ
史上最高に美から遠ざかった髪を せめてトリートメントで次のブリーチに耐えられるようケアしておきます。
途中過程のこの状態を受け入れ難いのですが
仕方ありません。
6月14日まで、という我慢がその先まで延びないよう祈るばかりです。
そう、私にはウィッグという強い味方があるのですが…
連日30度越え、出かける際にマスク、途中で水すら飲めない中では
自殺行為となりかねません😨💦
誰にも会わない
出かけない
のは不幸中の幸いです。
グレイヘアへの移行、
こまめに美容院に行けない中では、
なかなかしんどいです🤣