初めての着物 自分サイズを知ろう! | 台湾で着物を楽しむ♫ hirokoの海外ブログ 〜4度目の結婚生活と着物のこと〜

台湾で着物を楽しむ♫ hirokoの海外ブログ 〜4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、海外生活続行中です。
日常着として「着物」を愛用、旅行含め「着物」に関するあれこれを綴っています。
ライター・ラジオD J は、しばらくおやすみです。

既に着物を着ている方も、
これから着物を始める方も、

着物の自分サイズは知っていますか?
今回は初心者向けの内容となっています。


着物を呉服屋さんで
誂える際には測ってもらえますが、

お得に
お安く
リサイクルショップや
アンティーク着物ショップ

はたまた ネット通販をする際に
必要となる自分サイズ!


重要なのは 
裄と身丈‼️ 
ですが…

許容範囲を含めて
基本的な事を動画にしました💖








私が普段着ている襦袢
肌着を省略する場合には

筒袖+袖のあるものが便利です
コチラの動画を見て下さい。
⭐️ 長谷川普子着付け 一日中着ても崩れない完璧な衿を作る襦袢の着方 







筒袖 衣紋が綺麗に抜ける半衿付き二部式襦袢

ジュポネ


http://avalezdesoie.shop-pro.jp/?pid=108547330



筒袖+袖付き

半衿付き二部式襦袢

https://item.rakuten.co.jp/maruhisa/20001349/


こちらご購入の際に備考欄にenjoyと記入して下さい💖

偶然ですが社長さん知り合いでした(笑)





動画内で使わせていただいた図は雅星さんのサイトからお借りしました


http://masaboshi.shop-pro.jp/?force=pc






裄が合わない襦袢が、袖口から飛び出さない裏ワザ‼️

https://youtu.be/D-oW13j25O4