台北ポージングレッスン【着物で美しく写真にうつる】 | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨

今日は少人数制、台北でのポージングレッスンをしてみましたチュー





・集合写真に写る時、さりげないスタイルUP
・後ろ姿、見返り美人になるには
・座った姿も美しく



を目指して



皆さましっかり習得してくれたみたい。

(許可を得たので)ビフォーアフターの写真載せますね爆笑爆笑爆笑






台湾和服お出かけ隊→コチラ
の隊長   ヒデコさん

普段からキュートな姿ですが、レッスンの後は身体の芯が通り、見ていて安定した立ち姿に💖
ほっそり裾つぼまりのシルエットもつくれています。
笑顔も自然ですねラブ

後ろから撮られる時はもう、慣れですので、何度か練習して下さいねてへぺろ








今日会場を提供してくれた
着物レンタルショップオーナーの昴さん💖
台北でゆかたや本格的な着物レンタルならカニ着物さん→コチラ


撮影する側だけあって、もともとの立ち姿は綺麗。
笑顔が一番変わりましたラブ
そして後ろ姿、横向きのポージング、早速習得されていました。









私の中国語の先生チュー
日本舞踊と茶道も師範級という
長身のphoebeさん💖

ビフォーアフターの差歴然‼️
無防備に立った左端と真ん中
肩幅 胸元 お腹 腰 と全てがサイズダウンしたようなスッキリ感びっくり

素晴らしい先生は素晴らしい生徒さん💖

後ろ姿もキリリ









そして、ご近所に住む酒豪魅力妻→コチラ
千佳さん💖


千佳さんも身体の芯が捉えられて、スッキリ‼️
どうしても身体がナナメになると、お腹が突き出てしまいます笑い泣き
まっすぐ立つ は意外に意識しないと難しいものですが、やはり、芯が通ると美しいですねラブ

後ろ姿もほっそりチュー
(足先をまっすぐ、または気持ち内側に入れる事を意識して下さいね)






ということで
集合写真です!


まず笑顔が素敵💖
コツは「はーい🙋‍♀️」です。

さりげないのに美しい立ち姿になりましたねラブラブラブ




そして、座ったり立ったり




隊長指示の元、目線を外したり(笑)




楽しくて大笑い笑い泣き
隊長と私以外綺麗に立ってくれています。







おまけ



後ろに写ったエアコンがどうしても気になる、という隊長のひと声で…



うちのプロ(オット)が
タダ働きをチューチューびっくり

そこまでクオリティ上げる必要あったんか?!
という合成写真にしてくれました(笑)


まあ、以前も…

(頼んでもいないのに
ダダと共演させてくれてましたし)



才能の無駄遣い🤣💦

ですが

皆さま喜んでくれたので(ほんとか?)

ありがと💖


ポージングについてはコチラにまとめてあります↓↓↓