台北、暑くてゆかたにしましたが…
それでも
暑くて🤣
補正と肌着、裾除け、と最低限の装備でしたが、
・空腹だった
・駅まで歩いた
・電車で座れなかった(混んでいた)
・更年期
と、条件が重なり…
貧血で駅員さんに運ばれてしまいました😭😭😭😭
バンコクでも一度ありましたが
台北でも初。
今まで台北より暑いバンコクで着物を楽しめていたのは、
・冷房が寒いくらい冷え冷え
・歩かない
からだった、と改めて気づきました。
駅員さんにはご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
台北MRTの駅に、医務室的な場所がなく、車椅子に乗せられたまま
構内を右往左往…🤣
具合いがよくなるわけもなく
吐きました😱(ビニールはいただけました)😓
近くのセブンイレブンを希望して、
(台北のコンビニはテーブルと椅子があるところが多いのです)
車椅子で運んでもらい😆
座って身体を冷やし、
少し甘い飲み物を飲み、食べ物を口にして、休んでいたら復活‼️
引き返さず、結果良かったです。
(バンコクで倒れた時は自宅に戻りました)
今日の
予定を1時間遅れでこなせました💨
つくづく
暑い時には
無理しちゃいけないなぁ、と反省💨
わたしの場合
・食べる
・冷たい水を持つ
・着物の時はタクシーを使う
など。
皆さまもくれぐれもお気をつけて。
ご無理のないように。
着物(ゆかた)なんか着ているからだよ
って言わないで下さいね😭😭😭