【台湾】バレンタインデー | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨

日本では女性から意中の男性にチョコレートをあげる💖という、
商業ベースに見事に乗せられた行事となっていますが、

タイをはじめ、海外では
男性から女性にバラの花💐を送ったり、
仲良しのお友達に日頃の感謝を伝えたり、
という日。



さて、日本人の私達は、日本にいる時にはもちろん日本風💨

私からオットへチョコレートを送り、ホワイトデーにはオットから何やらプレゼントをいただいていました。


が!入籍した年の10月末からバンコクへ居を移したため、翌年のバレンタインデーからは、
私が!チョコレートやケーキをいただく日となったのです爆笑



オットは「何かがおかしい…」とボソっと口にしますが、
郷に入れば郷に従え💖
にならい…
5年が経ちましたてへぺろ



そして、今年のバレンタインはここ、
台北で迎えます。

一体、台北はどっちなんだろう?




「日本だけだよ🇯🇵ヘンな風習は!」という、
なんの根拠もないワタシの主張に、
「ああ、うん…。」と
いつものように 気の入っていない返事をしたオット。

さて、どちらが用意しよう…。
2人で美味しいものでも食べに行けばいいか?!

‼️

いないじゃん爆笑

そう、オットは今週金曜日にならないと帰ってこないのです💦
あら、
今年は、バレンタインはなしか。
このまま、なし崩し的に、もう私たち夫婦にはバレンタインデーは普通の日になるのか?!




…いつも居るはずのオットのデスクを眺めながら、1人の楽しさと、1人の寂しさを感じ、
いつ帰るかな?日本での予定は書いてあるのかな?と

カレンダーに目をやると…




👀‼️




なんか、メッセージじみた書き込みが。

ソファテーブルの裏?

ん?
これ?

あれ?
なんか貼ってある。


見づらいわ爆笑


電気のブレーカー??

はっはーん
プレゼント🎁仕込んだんたな?
💖💖💖
いつ買ったんだろ?
何買ってくれたんだろ?





あれ?



また…紙だ。


さては探させる気だな?
ニヤリ

黒い時計?

これ?!

間違えた、
こっちだった!!😆💦
これはワタシには
「白い枠の、中が黒い時計」なんだけどな😓






あった!!




コンロの下、鍋置き場だよん!
ここにプレゼント🎁??
入るもんね。

ん?
違う…

また紙…

ベランダのコンロ



玄関のガイコツ





向こうの部屋




また、キッチンに戻る💨


そろそろ終わりかな?!


あれ、
プレゼントじゃないのかな?
箱入らないよキョロキョロ
お手紙かな?!



♪───O(≧∇≦)O────♪

現ナマでした(笑)

むしろ 1番嬉しい‼️笑い泣き



あれ?
これで、オットの好きなトリュフチョコレートを買っておけば良いのかな?


なんか
(オットが留守だと)
私が1人で寂しがるから…

(狭いけど)家中をあっちへ走ったり、こっちに走ったりしながら、
コレにたどり着くよう

書いて
仕込んでくれたんだ爆笑チュー



もう💨
わっかりづらい愛情表現なんだからぁ爆笑チュー爆笑




どんな風に、ニタニタしながら
仕込んだんだろう?!


なんか
余計寂しくなったよ(笑)

ありがとう💖
最高のバレンタインになりましたラブラブラブ


昨年はチェンライで気球に乗りました‼️
人生初の気球も素晴らしい経験でしたが→コチラ


2人で重ねていく日々は本当に幸せで、かけがえのないものだなぁ、と1人しみじみ思うのです。


カレンダーの14日のメモを見た👀のが、早々と12日だった事は内緒にしておこうてへぺろ




ワタシ、マテナイオンナデスカラ(笑)






末永く









よろしくね♫