【台湾カフェ】天母 三日月茶空間へ | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨

ポカポカ陽気の旧正月、まだお休み中のお店も多い中、お目当ての和菓子の食べられるカフェが空いているとの情報を得て、

台北在住20数年という大ベテランChikaさんとお茶しに行きました。





台湾茶も、日本茶もお抹茶も飲めるお店は、そのどこを切り取っても…




日本っぽい…。

お抹茶という選択もありながら、
やはりここは台湾茶をいただく事に💖


香りの良い高山奶茶を。
お湯を足してくださるので、かなりの量がいただけます爆笑




奥では、日本で修行を重ねた職人さんが練り菓子をこねていました。




私が選んだのは、ほんのり杏仁の風味の


なんとも上品な舌触りと甘みラブラブラブ
バンコクにはなかった💨



オットとChikaさんは、
何やらパフェちっくな甘味を。



ほうじ茶のアイスに色々🍨
すごい渋い色使いびっくり
濃厚なほうじ茶アイスでした。




お客様は私達以外は台湾人‼️

ランチ代をそれぞれ軽く超える超贅沢なお茶とお菓子を堪能していましたガーン

スタッフさんは、
とても気さくな日本人男性と、
気の利く台湾人女性が居て、

静かなお茶の時間をゆっくり過ごすことが出来ました💖

ここに来るなら着物を着て、と決めていた私。
大満足の午後となりまじた♫
Chikaさん.ありがとうございました😊



お店情報はこちらです