映画を観に💖
そ、前回茶道体験だけをして、映画は公開前という事で、お預けだった
【日日是好日】に。
(その時のブログは→コチラ)
もう1人の初めましての日本人の方と3人で映画を観ました。
オット以外の人と映画に行ったのは数年ぶり

行きは、自宅の近いChikaさんとご一緒💖
ただ、導かれるままに着いて行ってしまい…
2本目を観るお2人と別れた後で気づきました💨
ココハドコ?
(事前になんの確認もせず、ただ着いてきた状態💦💦)
まあ、オトナだし、地図あるし😆
まずは現在地を確認し、
グーグルmapで地図に表示された行きたい場所に一番近いバス停の名前を調べ…
目的地までの経路を表示させます。
すると、その経路を通るバスの番号が出ますので、
教えてもらったホヤホヤの
バスアプリを立ち上げ
【路線動態】ボタンで確認します。
【付近站牌】で現在地に近いその路線を走るバスが停まるバス停を表示させます。
あとは地図を見ながら移動して
バス停が道のあっちとこっちにあるので、
上りか下りを確認して乗り込みます。
↓
ま、なんのことはない🚌💨
iPhoneさえあれば
地図も出るし

文明の利器はすごいね✨
ちょっとドキドキしましたが(笑)

ほぼオットと常に一緒で、頼りっぱなしの台北生活、ちょっと前進💨
明日は旧正月前、大晦日。
お盆時期の東京都内みたいに道路ガラガラでした。
私達は台北で2度目のお正月を迎えます。
バンコクではほぼ乗ることのなかったバス…(ほこりも道も渋滞も酷かったですから)
台北生活では、かなり便利だし綺麗です💖
今年は、
この便利なバスを乗りこなしたいです
🚌
