今日は 台湾和服お出かけ隊
→コチラ
の仲間に入れていただき、
の仲間に入れていただき、
マジョリカタイルを見に、
台北故事館へ
詳しくは→コチラ
隣は台北最古の美術館
改めて、オットと来なくちゃ😅
絵になる建物は、昔の優雅な暮らしを彷彿させる…お茶で財を成した資産家の別荘だったそう。
でも、見てみて‼️
日本人3人
台湾人2人
が参加。
わたし以外は
日本語、中国語が堪能なメンバー

建物にまつわる事から
タイルの持つ絵柄の意味まで
しっかり解説してくれました💖
どぅやどぅや=そうそう
もっと着物の話をするのかな?!
と思いきや、
タイルの話に終始

和洋ミックスコーデ

可愛いかったわー。
前回荷物を運ぶのをお手伝いしてくれた黄さんは唯一の男性。
晴れた日の台湾、台北は単衣でちょうど良い気温。
わたしは薄めの袷のアンティーク着物でしたが、まあ、バンコクの暑さからしたら、へっちゃら(笑)
多少汗かいたかな?くらい。
扇子と冷房があればなんのその。
楽しい着物ライフがエンジョイできそうです♫