2週間ぶりの着物、着物着てどこに行く | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨

タイ、バンコクから
台湾、台北に引っ越し間近のhirokoです。




バンコクで最後のラジオ生放送の日📻に着物で出かけた後、
すぐに台北での物件探しが始まり、
バンコクに戻って1週間、ダンボールと荷物に埋もれていました💨

先が見えたのか見えないのか…
あとはいつのタイミングで何をしまえば良いのか、掴めないままに、



明日‼️
2週間ぶりの、まともな外出。
(スーパーとか銀行やコンビニでなく笑😆)


もうね、
正直爪はボロっとなり、髪も…
全てがヨレヨレで、出かけるのが相当億劫になっていました。


でも
とても楽しみにしていた約束と、場所💖


荷物にしまわず、残した着物を着て行くことにしました。



洗える着物と、正絹袷(バンコクでは暑いのですが)の2枚だけを残りのバンコクで、もし着る機会があれば着るつもりで、数少ない残した洋服と共に、ガラガラになったクローゼットにぽつんと。

最後の最後に手持ち荷物として、風呂敷に包んで台北に持参します。


(よく片付けた💦)




行き先は
先日オープンしたばかりの隠れ家BAR
Mi CASA Cozy Bar

トンロー某所
(と内緒にしたいけど…この先でお知らせしています)


お友達の家のリビングのような空間です。
(お写真お借りしました)
奥に、オットの作品
3amigoがラブ

オーナーさんが大好きなものでしつらえたとてもプライベートなBAR。



飲めないながらも「飲み」を想定して
2枚のうちの、洗える着物👘で。



一階部分は
普段は陶芸教室ですが、不定期でJAZZセッションなどが行われる空間。

ここにもオットの作品ラブ
このブルーの作品はこの壁に掛けて欲しかった思いが叶いました💖💖
ありがとうございます。

ぴったり‼️





2階のBARの営業は月曜日と火曜日のみ!
Mi CASA 

Atelier Ceramic artの2階‼️

(ケンジズラボというレストランの2つ手前です。ケンジズラボも隣のBARも人気ですね)



1階の陶芸教室も週に数回ということで、
スケジュールをチェックしてみて下さい。

Atelier Ceramic artコチラ


在住の方も、旅行者の方も、
ありきたりじゃないバンコクを楽しみたい方は是非♫