バンコクカフェ巡り Café de Norasingha へ | 台湾で着物を楽しむ♫ hirokoの海外ブログ 〜4度目の結婚生活と着物のこと〜

台湾で着物を楽しむ♫ hirokoの海外ブログ 〜4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、海外生活続行中です。
日常着として「着物」を愛用、旅行含め「着物」に関するあれこれを綴っています。
ライター・ラジオD J は、しばらくおやすみです。

今日は、直接お会いするのは2度目となる
クレバーな女性と、珍しいカフェへ。


何が珍しいかと言えば…

病院に囲まれた敷地内にあるの。





プララーチャわんパヤタイ

(カフェ ノラシン)



わん と付いていたら、王室関係とのこと…。






ラマ6世が近衛兵のためにタイで初めて開いたカフェ

(タイ最古?!)


ラマ7世が即位すると(1925年)一旦閉鎖され、


2005年に再び復活したとのこと。




戦勝記念塔近くの

王立Paramongkutklao病院内

パヤタイ・パレスにあります。




クラシカルで重厚な造り…。



びっくりしたのは、

板張りの床なのに、

土足厳禁


スリッパなし💦


ここも珍しいポイントですね(笑)






マグカップがパヤタイ宮殿100周年記念のものでした。




メニューもクラシカル(≧∀≦)





ご一緒した女性の話だと、

メニューはリニューアル中?!
また、値段も少しずつ上がっている…と。


とはいえ、かなり良心的な💖
お安いカフェ☕️でした。


ランチも130バーツ(約450円)〜250バーツ(約700円)程




平日は空いていますので、
今月末で閉園してしまう、ドゥシッド動物園の帰りにでも是非お立ち寄り下さい♫

ドゥシッド動物園については
コチラ