リビングに簡易宿泊スペースを作る① | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨

7月の半ばすぎ、19歳になった義姪が
初海外旅行でタイに来る。



オットが一時帰国後、同伴して連れてくることになったのだ。


後半はホテルに泊まってもらうのだが、前半はうちに数泊するらしい。

…という事で
2人暮らしのうちに、義姪が泊まれるスペースを作る事にした。

まず、オットの作品置き場だったリビングの一角をあけ💦
ソファベットを置いてみた。
(もう少し長く広がる)


何故か緑は…オーナーの趣味。




とりあえず
いけそう?!

シーツや、タオル、目隠しになる布かカーテンを用意しなくちゃ爆笑





オットと暮らし始めて、夫婦になって、5〜6年
泊まりに来たお客さんはいない…。



まあ、2人暮らしにちょうど良いスペースしかないという事もあるが、

それぞれ、自分のペースを乱されない生活に慣れているため、しかもほぼ自宅で過ごす事が多いため、めちゃくちゃリラックスモードだ。


なんてったって、あと一歩で裸族?!という生活っぷり(*≧∀≦*)



バスルームの入り口のドアも閉めた事がない。




大丈夫なんだろうか?!


不安しかない…。


以前義母が来タイした際にも、ホテルに泊まってもらい、(ここではない)当時のコンドのソファに寝てもらったのはたった1泊だった。




義姪とはいえ、年頃の娘さんが数日…。


ほぼ観光で家には寝る、シャワーを浴びる時間くらいしか滞在しないとは思うが…



さて、
どうなることやら爆笑