バンコクで着物で、ラジオDJをしているhirokoです。
バンコクを中心にその他の国でも、普段着物を楽しんでいます♫
私は、毎週金曜の朝の担当ですが、月末バンコクを離れるので、今週と来週は出演日がイレギュラーとなっています。
(今日はDJカナさんと変わっていただきました💖)
スケジュールはコチラ
さて、ラジオには着物で出ている私ですが、年に数回はゆかたでも出ます。
ちょうど先日ブログでも
→ゆかた計画 について書いたばかり。
バンコクはちょうど雨季に入り…
先週は正絹の着物と帯だった為に

完全に雨がやみ、多少水たまりが乾くまで外に出られず…。
タクシーに乗るにも、着物の足の後ろ側が車体に触れないように乗り降りするなど、かなり気を使いました。
と、いう事もあり、
ゆかたなら安心(笑)
というわけで、今日はゆかた‼️
着物風に
襦袢に衿付き、帯揚げや帯締め、帯留め、レース足袋に
レース羽織も羽織って、仕上げました

相方のDJ PATさんには「若くなった」と言われました(笑)
髪もゆる巻きアップにしたのと、いろがらが華やかだったからでしょうか

今日のポイントは、ゆかたの色柄とぴったりのつまみ細工のかんざしです💖
リスナーの方にも褒めていただいて、嬉かったです♫
ゆかただと、
不思議なもので、
雨にいつ降られても大丈夫、という余裕がうまれます(笑)
落ちない汚れもつくんですけどね、タイの雨…。

それでも、やはりゆかただと安心なんですね〜。
夏着物も素敵ですが、
気軽に着れるゆかた、ゆかたを着物風に着てみませんか

過去記事コチラからどうぞ