春分の日に雪? | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨

 タイに住んでいても、
日本の天気やらはSNSのフィードに流れてきます。


今日は春分の日…なのに
東京では雪?!

開きかけた桜の花びらも閉じてしまいそうですねプンプン

花冷え
というのでしょうか

3月 なごり雪 とも…


日本語には美しい表現がありますね。


ひとつの節目を迎えた今日、を
比較的涼しいバンコクの部屋から思います。
バンコクは今、風があり、暑さが和らいでいます。
…と書いたのも束の間(≧∀≦)
午後には
じ、十分暑さが💦
バンコクで涼しく感じるのはもう11月までお預けでしょうね。






今日の私はといえば、夏用の襦袢に半衿をつけたり、

半衿は→モリタマミツバキ庵のもの


{1BC04410-DCF4-4A5A-85D5-63C244D844CF}


透け感のある正絹の着物や
洗える絽や紗の着物を出したりして


クーラーの効いた場所にはレース羽織りを
重ねようかな…。などと

コーデを妄想中(笑)


{EBD52697-01FF-4AFA-8010-3FBF5799AAF4}

今週来週あたりに着ると思われる
夏着物を何枚か出して帯と合わせたりしています。





そして、



{819BB817-EBE8-47D6-B6D1-C22B933215CB}

こちらのシマは
Terumiコレクション。

こうして比べてみると、自身の選ぶものと、何とも印象が違う(≧∀≦)

…上品な感じですね。
黒のシマはアンティークで、私はゴジラと呼んでいてお気に入りなのですが爆笑


{162305EC-3EDB-4934-A499-D33C427BDF38}

{DC77CA48-97B1-427F-90C1-ED7105D324C6}
ネーミングどおり
強いですかね(≧∀≦)



品の良いTerumiコレクションを、今年は
是非とも品良く着こなしてみたいと思います(≧∀≦)




Terumiコレクションについては

そうそう正確には 【照美さん】だそう。




少し私にはサイズが大きいのですが…
そこはさすが着物‼️
まさか譲っていただく、という事も洋服ではあまりない事に加え、サイズが違うならなおさら…ありえない事が、
着物なら起こり得る。


身体を包むように纏う時に、
特に感じる
「思い」まで纏う感じ…。

日本ならまだまだ先ですが、
タイではいよいよ袖を通す季節となりました。


また着姿を撮り、お送りして
喜んでいただけたらいいな💖