日本の天気やらはSNSのフィードに流れてきます。
今日は春分の日…なのに
東京では雪?!
開きかけた桜の花びらも閉じてしまいそうですね

花冷え
というのでしょうか
3月 なごり雪 とも…
日本語には美しい表現がありますね。
ひとつの節目を迎えた今日、を
比較的涼しいバンコクの部屋から思います。
バンコクは今、風があり、暑さが和らいでいます。
…と書いたのも束の間(≧∀≦)
午後には
じ、十分暑さが💦
バンコクで涼しく感じるのはもう11月までお預けでしょうね。
今日の私はといえば、夏用の襦袢に半衿をつけたり、
半衿は→モリタマミツバキ庵のもの
今週来週あたりに着ると思われる
夏着物を何枚か出して帯と合わせたりしています。
そして、
こちらのシマは
Terumiコレクション。
こうして比べてみると、自身の選ぶものと、何とも印象が違う(≧∀≦)
…上品な感じですね。
黒のシマはアンティークで、私はゴジラと呼んでいてお気に入りなのですが

品の良いTerumiコレクションを、今年は
是非とも品良く着こなしてみたいと思います(≧∀≦)
Terumiコレクションについては
→コチラ
そうそう正確には 【照美さん】だそう。
少し私にはサイズが大きいのですが…
そこはさすが着物‼️
まさか譲っていただく、という事も洋服ではあまりない事に加え、サイズが違うならなおさら…ありえない事が、
着物なら起こり得る。
身体を包むように纏う時に、
特に感じる
「思い」まで纏う感じ…。
日本ならまだまだ先ですが、
タイではいよいよ袖を通す季節となりました。
また着姿を撮り、お送りして
喜んでいただけたらいいな💖