江戸小紋
(三役の一つ、通し 訪問着よりもきちんとしているにもかかわらず控えめ💖)
terumiコレクションより
てる美コレクションについては→コチラ
袋帯を二重太鼓に(お祝い事が重なりますように)名古屋帯あたりがふさわしいとはわかりつつ、個展の成功と次に続きますように、との祈りを込めて。
どうしても二重太鼓にしたかった(笑)
帯は作家物✨パールトーン加工済み
一番大事にしたのが、私の着姿が悪目立ちしないよう、
全体がカフェのカジュアル感に馴染むように。
また、春待ち(バンコクは既に一番暑い季節に向かっていますが…)の3月にちなみ、
半衿 に お花を
ツバキ庵→コチラ(2016年以降新作続々
帯揚げには明るいイエロー 密かに桜柄も🌸
帯締めに少し金の入ったものを選びました。
オットの感想はひとこと「しぶっ」
はい、地味にしましたよ

あなたシャツですから💦
今日はこんな日(^_-)☆
↓
行ってきます。
幸せな1日💖
オットの個展のオープニングの日はいつも感謝に溢れる幸せな時間
皆さまにとっても良い日でありますように。