気持ちが大事!じゃダメかなぁ
昨日はバレンタインデー。
タイでは、男性から女性に赤いバラの花をプレゼントするのが一般的。
ここぞ、とばかりにバラの花の値段も高騰します。花束はどれも1000パーツ超え…。
そこで、男子中学生は考えました。
大好きな彼女に思いを込めて、ジャスミンの花輪をあげることに。
ジャスミンの花輪は通常、お供え物として使われます。
女の子はがっかり、周りは大爆笑でしたが、気持ちだけは伝わったと信じたいですね。
ちなみに中学生のお小遣いの平均は、1日50から100バーツだそうです。
出典元http://news.ch7.com/detail/271846
何とも、ほっこりというか
まだ、救われるというか…
プレゼントは金額じゃないんですが…
日本は何故か拝金主義のようになってしまっていますよね。
なのに、
日本だけ?バレンタインは女性が男性にチョコ???
これも何かの陰謀を感じますが(笑)
まあ、世界的に見ても
男性
常に頑張らなきゃいけなくて
ちょっと気の毒
そんな事を思ってしまうのは私だけでしょうか?