バンコクの冬?!袷の着物の出番です‼️ | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨

{68C43D4C-FFA5-4B19-BCA9-6B8A539C3B3E}

ブランケットにくるまっていても、明け方、寒さで目が覚めた…。

17度。

9時を過ぎても19度。

気持ち良さを通り越して、

「寒い」❄️😨

ん?!

これは…

やせ我慢も
気合いも
根性も
入れずとも、

袷の着物 
(裏地のついた着物
日本では10月から5月くらいまでに着用する)
が着れちゃう?!

♪───O(≧∇≦)O────♪

待っていたよ(笑)
いや、待たずに着てたよ、暑かったよ💦

今日はいいぞ!
今日みたいだと、袷よね❤️


常夏
南国 というと、


一年中、短パンとTシャツのイメージなんだろうし、
着物だって、
夏物だけ、のイメージ…。

でも、寒くなりました。
短パンとTシャツではなく、
長袖、長ズボン、羽織ものがあってもいいね。

寒くなっても、室内の冷房は止めない国、それが南国だから(≧∇≦)

袷着物が着れちゃう
ごくごく短い季節❄️

まあ、着たい時には、

やせ我慢と
気合いと
根性を入れて、冷房の中だけで着るけれど、


体感に正直に
着物を選んで、それ正解‼️
というのに、袷着物を選べる
ごくごく短い季節なのだ。



日本にずっと居たら、20度は暑さを感じたかもしれないけれど、
毎日30度超えの中にずっと居たら、20度は、「寒い」❄️と感じる(≧∇≦)



日本の冬、
極寒の2月に、私は京都に行く事になっている…。
生きて帰れるだろうか、このバンコクに(^^;


{12AC8365-DB17-4051-A7D6-93D565D11E38}