赤い衝動?! | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨

タイで約一年に渡った前国王様の、服喪期間がもうすぐ終わる。

(まだ最大のタイ国あげての大行事、火葬の義が残ってはいるのだが)

心は既に、11月からの着物コーデを考える事に飛ぶ。
10月は約ひと月、私の担当するラジオ放送(他のTV局も)が、通常の番組は休止だった。
私は着物でラジオDJをしている。
毎週月曜日朝6時〜9時の生放送。
だから、来月からまた月曜日の早朝から着物を着る。

さ、何を着て行きましょうかね♫





いや、モノトーン好きよ。
洋服はほぼ黒だし。
服喪期間終わっても、私黒服よ(≧∀≦)
周りから「もう、いいんじゃない?」と言われそう…(笑)

着物も、黒系のものが増えたわ〜。
渋い渋い。
でも、好きよ。

これからは
モノトーンに明るい色が差せるから、楽しみ♫


…と、言いつつ、


への衝動が止まらない‼️

そう、
他の色もあるじゃない?!
紫とか、黄色とか…
グレイとか、ピンクとか…
白とか、水色とか…
確か、あるはずよ!!
まだ、しつけ糸ついたままのものも。



なのに、
なのに、
あか
{0CDBE8DB-B309-44AF-B9F2-288B43F2B014}


気づけば、赤い着物のコーデばかりを考えている。

1人クリスマスか、早すぎる前倒し還暦祝いか(≧∀≦)
一年に渡る着物のモノトーンは、やっぱり大変だった…それでも、グレイとか青とかも使ったし、薄い紫や濃い赤紫で気分を変えたりもしたんだけどね…。

完全に反動ですな(≧∀≦)


11月に入ったら、
存分に赤い着物を着たおしましょう。

{EE2F9555-73AE-4AE7-A522-314B61A5BDDE}


この辺あたりが着たいなぁ💕



{73F061EF-AAB7-4067-855C-8B1E5407E2D1}
赤に合わせる帯…。

(一部なんだけど、並べてみると
赤に黒のコーデが多い事に気付く…)


私、食べ物(おもにおやつ)にもそういう傾向がありますの。
一度ハマると、毎日でも、飽きるまで食べ続けます。

夫に、お茶の時間よ♫とか、
買い物でその時のハマリものを買うとき、
「えっ?また、それ?!」と、
完全に引かれているのを感じます( ̄▽ ̄;)



赤い衝動の理由をさがしてみたら…https://spicomi.net/media/articles/257

…欲求不満?(笑)若さが欲しい?(笑)


そうかもね(≧∀≦)



さて、赤い衝動はいつまで?