お久しぶりのヘアカット | 台湾で着物を楽しむ♫ hirokoの海外ブログ 〜4度目の結婚生活と着物のこと〜

台湾で着物を楽しむ♫ hirokoの海外ブログ 〜4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、海外生活続行中です。
日常着として「着物」を愛用、旅行含め「着物」に関するあれこれを綴っています。
ライター・ラジオD J は、しばらくおやすみです。





以前美容室に行ったのは4月…。

髪の長さを変えたくなく、パーマをかけてもらったのだった。

それはそれで、素敵だったのだけど…

ショートヘアにパーマ

ショートヘアに(デジタルではない)パーマは素人には危険である。


その日、セットをしてもらった私は新しいワタシ♫
とウキウキだったのも、束の間…。

翌日からは、朝目覚めると


パリコレ?

ミラノコレクション?

みたいな
毛流れ全てが右上になびく、や、

アフロとオールバックの融合、や、

まあ、とにかく激しい爆発っぷり。

洗いざらしで出かけるなど不可能、常に高いヘアセット技術を要していた(≧∇≦)
{2C8AEF7A-F4E5-4296-8D73-E48A257D41F1}

これは美容師さんによるセット!!
いい‼️
しかーし、再現出来ず。・°°・(>_<)・°°・。
これはこの日1日だけの命だったのだ。




私の毎日はピンでUPにする髪型となった。↓これ
パーマヘアはまとめるのが楽チンだった。
うん、後悔はないし、美容師さんのせいでもない。


{EDDF19A3-5C37-4409-A088-E57BD9D6BF88}

だが、ダウンヘアのスタイルにおろしたのは、この数ヶ月でわずか2〜3回…
せっかくのパーマヘアが…。・°°・(>_<)・°°・。




この数ヶ月、ワタシがショートヘアだったのを知る人は少ない。

最近はタイトなロングヘアがおなじみだった…。
{8EFC849E-808F-4D5F-A5E7-A777E9F5BF08}

{816BCF03-00F5-40F5-B8C0-0818BB7F79FD}
着物の時は、部分ヅラをつけると、セルフセットがしやすく、便利な面も…。
パーマの良さだわね。
{A44766A8-F30E-4D61-AF54-C7E4D7CA7950}



{1671B9AA-F73D-4F45-9515-A8FF83F9A1B7}

そう、私はいろいろなヅラにお世話になった。
部分ヅラから全ヅラまで。
いくつも持っている!(笑)


この数ヶ月、私の本当の姿を知るのはオットのみだった。
{A638BFE6-5BFD-4DC4-8610-E6D1BFC21EC3}

まるでパーマのかかったショートヘア、フアフアとは思えない髪型で過ごした数ヶ月。

ようやく、ようやく
newヘアへ‼️

風になびく!!




カットモデルに行く前にロングをバッサリショートにしてくれた美容師さんが、新たにご自分の店をopenされたのだ。
凄いなー。
バンコクは日本食と並んで、美容室も激戦区。・°°・(>_<)・°°・。


是非とも頑張っていただきたい💕

{4FC49791-E13B-4AC6-97E7-F235CEFFFF81}

{46D9F491-8A74-4C99-B7F3-14039668C41C}

スクムビット、プロンポンとトンローの間(トンローの方が若干近い)閑静な住宅街の中。
光のたっぷり入る気持ちの良い空間だった。

まだソフトオープン中との事で、なんとカットが1000バーツを切る価格‼️

ハサミを入れる前のカウンセリングから、自分でスタイリング、セットする際の手順まで丁寧な説明。
ありがたい!

{8E7D5458-21B1-4B4E-B5FA-47E62A0B6AA2}

雑誌、端末なんだね〜。
時代は変わった…。(遠い目)




Newヘアでしばらく楽しめそう♫
Newヘアは明日のラジオ(動画配信有り)でお披露目(//∇//)
www.j-channel.jp
無料アプリダウンロードで、画面付きラジオ放送がお聴きになれます。

毎週月曜日朝6時〜9時
日本時間8時〜11時生放送です。



ソフトオープン中の美容室はこちら↓


{76350C96-D00F-4C5B-BFE4-60281482E334}