本当の笑顔で
人生を楽しみたい女性のサポーター
Calmy(カーミー) 髙橋裕美です❣️
ご予約・お問い合わせ / 公式LINE
昨日は
認定カードカウンセラー養成講座同期の
愛さん主催の
ひらめくカード練習会に参加しました

海外からご参加の
ひらめくカード使いさんもいらっしゃって
日本中どこでも繋がれて便利だなぁと
思っていたZOOMは
そういえば世界とも繋がれるんだった❣️
という感動も味わいながらの練習会でした

先月参加させていただいた
ひらめくカードオープンカウンセリング
での学びは

見る
ことで
学ばせていただきましたが
今回は実践での学び

クライアント
カウンセラー
どちらも体験させていただきました
クライアント体験では
『今の私に必要なメッセージ』
をテーマとして
カウンセリングをしていただきました
これまで色んなカウンセリングを
通算100回以上受けてきている私ですが
今回も
前もって準備していない言葉
何が飛び出すかわからない言葉を
ただただ
カウンセラー役の方の質問に
カードを見ながら答えて口に出していくのを
楽しませていただきました

言葉が出てくると
自分でも
(何?何?)
(何でこんなこと言ってるの?)
(何が出てくるの?)
と思ったり
(あー!そうだ!そういうことだ!)
と言葉にしながら腑に落ちていったり
こんな風に
自分の中からの本当の言葉を引き出してもらうのを
委ねやすいし
楽しめるし
子どものように純粋な自分の言葉が出てきやすいので
自分の深〜い部分で納得でき
腑に落ちやすいのが
ひらめくカードカウンセリングの
すごいところ
今回も
言葉を引き出していただくままに委ねていくと
今の私にとって
大きな安心感を体ごと感じられる
自分の言葉が聞けたり
ここ数年
自分自身が信じて
内側の声に従って進んできた過程が
やっぱり自分にとって間違ってなかったし
これまでとまた違う進み方ができる自分に
じんわりとした
穏やかな喜びを感じられていること
自分の声を信じて進んできた
そんな自分への信頼感がアップして
さらに自分と仲良くなれていること
など
たくさんの
『今の私に必要なメッセージ』
をもらえて
練習会後も
そのたっぷりの自分からのプレゼントの余韻に
浸っていました
次に繋がる行動課題も
即実践❣️
クライアント体験だけでも
こんなにた~っぷりと得るものがある
ひらめくカード練習会
ひらめくカードを手にした方向けに
こういう場を作ってくださっていることも
本当にありがたいです
こんな風に
自分自身がクライアントとして受ける度に
小さくても着実に一歩前に進めたり
自分が本当はこうして欲しかったと思っていることを知れて
その願いを叶えてあげることで
少しずつ自分との仲を深めていけたり
自分にかける言葉が
どんどん優しく柔らかくなっていったり
自分の感覚や感情を丁寧に拾って
対処してあげられるようになったり
などなどなどなど⋯
得られるものがたくさんあるだけではなく
通常のカウンセリングよりも
圧倒的に速く
深い部分の本当の言葉を引き出せるので
ひらめくカードカウンセラーとして
カードを使ってのカウンセリングを
ご提供しています
昨日の練習会では
カウンセラー体験でも
たくさん学ばせていただきました
カウンセリングしながら気づいたことを
その場ですぐにみなさんに聞いて
アドバイスをしてもらえたり
私のカウンセリングを
見ていた方
受けてくださづた方
から
それぞれの目線でのご意見をいただけるのも
カウンセラーとして
本当に貴重な財産です
練習会での体験を
今後の
ひらめくカードカウンセリングはもちろん
手相セラピー®や易カードリーディングセッションでも
生かしてご提供していきます
愛さん
ご一緒したみなさん
ありがとうございました
Calmyの全てのメニューの
ご予約・お問い合わせは
公式LINE
または
お申し込みフォーム
からお願いいたします
【関連記事】
1ヶ月目~4ヶ月目 毎月8,000円×4
(毎月1回60分のひらめくカードカウンセリング付)
5ヵ月目 16,000円
(ひらめくカードを使って自分との対話を30回分サポート!
10回毎に1回60分のひらめくカードカウンセリング付)
合計 48,000円
(LINEとZOOMを活用して伴走します)
【1ヶ月目】
自分が喜ぶ瞬間を拾い集める
【2か月目】
自分が喜んでいるポイントをさらに細かく知る
【3か月目】
自分が喜ぶことを自分に与える
【4ヶ月目】
他の人に喜んでもらえることをする
【5ヶ月目】
ひらめくカードを使って自分との対話を日常の習慣にする
☆こんな方におすすめです☆
・気づけば自分を責めたり反省したりを繰り返してばかりで疲れる…
・自分は何が好きで何が嫌いなのかがよくわからない…
・人の顔色や表情が気になって自分よりも他人を優先してしまう…
・あなたはどう思う?どうしたい?と聞かれると困ってしまう…
・自分を大切にすることや自分を最優先にすることに罪悪感を感じてしまう…
こちらの記事もご覧ください
自分と仲良くなるための伴走型継続カウンセリングの内容はこちら
※内容をもう少し詳しく知りたい方・質問したい方には
リクエストをいただければオンライン無料説明会開催いたします!
fu-no(フーノ)
fu-noは起業女子の会ではありません
1人1人が周りに流されずに
自分はどうしたいか…
自分はどうありたいか…
を大切にして
他の人のあり方も尊重し
無理に同調することなく
違うままでフラットな立ち位置で繋がり
お互いが本当の笑顔で人生を楽しむことを応援し合う
女性の集まりです
上下も正しいも正しくないも無く
自分が自分であること
あなたがあなたであることを大切にして
こうするべき…やこうした方が…の枠を外して
本当の笑顔でいられる場
そんな場を活用して
自分と仲良く本当の笑顔で人生を楽しむ女性が
北海道にどんどん増えていって欲しい♡
そんな思いに賛同してくださったみなさんのご協力により
2023年3月にスタートしたfu-no
現時点で
学生さん
主婦・子育てママさん
OLさん
自営業の方
パートさん
など幅広く31名が繋がって
交流したり情報交換してくださっています❣
ご興味がありましたら
こちらの記事
fu-noって何?どんな場?なぜ作ったの?
または
テーマ一覧より【北海道女性交流fu-no】内の過去記事を
ご覧ください
※他団体への勧誘やセールス目的でのご参加はお断りさせていただいております
