次男の水筒の飲み口が行方不明に…
「でも、飲み口だけ買えば使えるよねー」
と話していたら
旦那さんが
「三井アウトレット(北海道北広島市)のTHERMOSショップに
売ってないかな…」と言い出し
「三井にTHERMOSショップって入ってるの
」
次男も私も何度も行ってる三井アウトレット
だけど
「知らなかった~
」
三井の中のどの辺に
THERMOSショップがあるのか
という話になった
別館かどうかを知りたくて
「通路渡る
」
「渡らない」
と旦那さん
そのやり取りを聞いて
「通路渡るか渡らないかは
どっち側の駐車場に停めるかによるんじゃね
」
確かにー![]()
「じゃあFrancfrancが入ってる方?」
と聞く次男
それに対して
「催し物とかやってる方」
と答える旦那さんピンとこない私は
「コストコから見たら遠い方![]()
それとも近い方
」
と外から見たイメージで話を![]()
同じ
三井アウトレットの話をしているのに
何を目印にするか
興味のあるお店
どこの駐車場に停めるか
3人とも違うから
自分の知っている情報だけでは
なかなか話が通じない![]()
家族だからとかは関係なく
興味や関心が違う者同士が
"わからない"を"わかる"に変える
には
他の人の話から
何をイメージしているのかを想像したり
どこを基準に話をしたら通じるのか
共通認識を探ったり
伝え方を色々変えたりしないと
やっぱり簡単には
わかった~![]()
と思った![]()
一番大切な自分自身についての
"わからない"を"わかる"に変える
これを諦めてしまうと
他の人とのすり合わせは
さらに億劫に感じてしまう![]()
だから
まずは自分自身をとことん知って
自分と仲良くなるのを諦めない
これが大事❣️
自分と仲良くなりたい方は
ひらめくカードカウンセリング😊
45分 5,000円
自宅改装工事のため
5月12日(日)まで
オンラインカウンセリング
オンライン手相セラピー®️
のみ受付しています
よもぎ蒸し
サロンでの対面カウンセリングは
13日(月)以降の日程で
ご予約承ります
ご予約・お問い合わせは
3枚目のQRコードを読み込んで
お申し込みフォームからお願いいたします
⭐ちなみに…
この写真⤵️のコップは
氷を入れた冷たい飲み物を入れてもぬるくなりにくく
さらに
外側に水滴がつかないらしい
そしてこの写真⤵️の入れ物は
350mlの缶がスポッと入って冷たいままキープできるらしい
どちらも
冷たいまま美味しくお酒を飲みたい
という
お酒好きにはたまらない
貴重な商品らしい![]()
でも私は
金属のコップは飲む時にザワッとするので
好きじゃない![]()
どこに興味関心を持つか
どこにお金をかけて自分を満足させるか
みんな違う![]()
農薬不使用のよもぎを煎じた蒸気を体に当て
心地よく温かさを保つことで
リラックスしながら巡りを整えてみませんか?
自分自身がすでに持っているもの。
その情報が全て刻まれているのが手相。
すでにあるものを生かすために
自分から自分へ目に見える形で送られている
掌からのメッセージを受け取って
自分のために生かしてみませんか?
自分は本当は何て言いたいのか…
自分の本音がわからない時には
周りの情報に振り回されがち…
自分の本当の答えは自分の中にすでにあるけど
耳を傾けていないと
なかなか本当の言葉を拾えません。
それでも健気に聞いてもらうのを待っている
自分の「本当は…」に耳を傾けて
向き合ってみませんか?



